日記・コラム・つぶやき

独 献血

最近、相撲関連のニュースが多いですが、本来、相撲は「神事」だったわけです。
しかしながら、相撲は「既得権益」、「興業」、「備品」とお金の匂いがプンプン。

当然それに群がる人々。まさに「餓鬼」。

賞状渡したりといった事で女性が土俵にあがるのは、いかがなものかと思いますが、
命に関わるような事までとなると、全く別物。

そりゃあ神様は人以上に激しいですよ(多分)。
でもね、相撲が「お相撲」となり「興業」となった今、女人禁制って??
と、最近思うんですよ。

現代のお相撲は「神聖な儀式」ではないと思うんです。
神聖だというなら、外国人力士もやめてしまえば良いと思います。
(差別的な意味ではないですよ)

それでも「神様への奉納」と思うのであれば、
とっても「狭い中」の「既得権益」の中ですれば良いのに。
と思う今日この頃。

医学がどんどん進んでくると・・・

色んな病気が「遺伝」の要素が強い事が解明されてきます。

「がん」、「心臓疾患」、「高血圧(心臓かな)」、「前立腺疾患」、「痛風」等々、
はたまた「酒乱」も。

40前半で
・「大腸」、「胃」は内視鏡検査で異常なし。
・前立腺も尿の出方から、エコー、血液検査で問題はないが、
 前立腺肥大化傾向にあるので、50歳からお薬必要かも。

40半ばで
・「心臓」はレントゲン、エコー、負荷状態での心電図、CT、血液検査で、
 血管含めて元気、10年は問題ないであろうと。

サラリーマンではなくなってから、健康診断みたいなことがなくなって、
びびったときには、すぐに病院で精密検査w

トップ画は「CT」前の待ち状態。

内臓系はどうも問題ないようですね。

で、先日、3年ぶりに献血に。
ここ最近「イライラ」が多くなってきたので、血を抜きにw

血を抜くとあら不思議「気が長くなりました」。
どうも血の気が多いようで、若い時は半年に一度抜いていましたw
徐々に1年に一度、2年に一度、3年に一度とw

献血に行こうと思ったら、血液センターでは抜けなくなり、
サテライトみたいなとこか、移動バスでしか抜けないようで、
さらに献血中は、携帯電話禁止になり、足を交差して足を動かしたりしないといけなかったり、
強制的にお茶飲まされたり、いろいろと、する方もされる方も大変。

ちなみに成分献血はした事がありません。
血の気を抑えるために血を抜く目的なので、血そのものを抜いて欲しいですし、
偏見ですが、どうも残りかすが戻ってくるって感じがするので、気持ちが悪いw

元気な皆さんは「献血」しましょう。

身体には負担がかかりますが、イライラする事が減りますw

独 真空管アンプ前のページ

独 個人輸入次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 宇宙ステーションを見よう♪

    納税=参政権って、主張しているようですが・・・天引きされた所得税は…

  2. マスコミ批評

    独 さすが左巻きと言うべきか!?

    長崎県自体がきな臭いですな。 島国の嫌らしさが露呈した感があります。 …

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 ばっさりと・・・

    カミさんに愛想を尽かされて?独身生活をおくっているわけですが・・・ 少…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 サッカーの審判って・・・

    キチ◯イ年下同級生のギョウザ君が、 小生のブログを見てくれないので・・…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 We are the world

    今日はSt Valentine Day @だったようですwこの日っ…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 3 代目

    皆さ~ん!耳に違和感があった場合はすぐに、耳鼻科に行きましょう…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 NASAでアルバイト
  2. 社会人大学生

    独 卒論提出
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 杉村太蔵
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 祖父の形見_第一弾
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 釣りキチ三平
PAGE TOP