日記・コラム・つぶやき

独 NASAでアルバイト

日テレ系列のめんたいワイドの取材を、小生のゼミの先生が受けています。
が、カッコ良すぎる!
どれだけカットされるかわかりませんが、正論を述べてはります。

内容は道路特定財源についてですが、受益者負担の原則にのっとり、
無駄を省き、使用されなければならないと、おっしゃっています。
変なカットされないように書いときます^^

来週の月曜日に放送されるようです。

寝ているだけで170万円の報酬:NASAが実験参加者を募集
ストレスに満ちた過酷な毎日の生活で、立ったり歩いたりの仕事から解放されて休みたいと思ったことはないだろうか?
それなら、今すぐ荷造りをして、ヒューストンに行くといい。米航空宇宙局(NASA)が、90日間連続でベッドに寝ているだけで1万7000ドルを支払ってくれるそうだ。
ジョンソン宇宙センターの『Human Test Subject Facility』で行なわれるこのベッドレスト実験は、微重力状態が人体に及ぼす影響を研究するためのものだ。
ベッドレスト研究のウェブサイトには、次のような説明がある。
参加者は、(指定のテストを行なうための限られた時間を除いて、)やや下向きに傾斜した姿勢(頭が下がり、足が上がった姿勢)で、90日間ベッドに寝て過ごす。参加者は毎日、16時間起きていて、8時間寝る(灯りは消す)。
覆いの下で懐中電灯をつけて読書ができるかどうかは、書いていないのでわからない。
冗談はさておき、宇宙に長時間滞在する宇宙飛行士たちは、無重力による深刻な影響を経験してきた。われわれの体は、一定量――具体的に言うと、この地上で現在感じている程度の量――の重力に対応するように進化してきた。重力が無い環境では、足がむくみ、筋肉が衰え、骨密度が減る。宇宙からの帰還後、宇宙飛行士たちの体が地球の重力に再び対応できるようになるまでには何ヵ月もかかることがある。
ここまで読んでもまだあなたの気持ちが変わらないなら、実験参加の申し込みをするといい。参加要件としては、米空軍入隊に必要な身体検査に合格し、さらに血液検査を受けなければならない。これは、2160時間もの間、ただ寝ているだけの退屈感を紛らわすためにドラッグの助けを借りなくてもいい、ということを証明するための検査なのだろう。
実験に参加することが、1ヵ月で5000ドルを稼ぐもっとも楽な方法なのか、あるいは、人間に課すことができる最悪の懲罰なのか、われわれには判断できない。実験中にオンライン・ゲーム『World of Warcraft』で遊べるかどうかが、重要な決め手になるような気もする。(2008年5月8日)YahooNews

90日で170万円ですので、
日当はおよそ19,000円。時給に換算すると・・・およそ790円・・・

実験後の身体の不調を考えた場合・・・

「損」

独 モンゴウ キタ━(゚∀゚)━!前のページ

独 アクセス解析次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 石原都知事定例会見

    人に文句を言うからにはと・・・ ちこちこちこちこ、マーケティングの質問…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 祖父の形見_第二弾

    飛び込みの営業もしますが、業者様からの紹介も多く頂いております。…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 正論

    サーバー代を年間1万円強浮かすために、毎日せっせと移行準備中・・・…

  4. グルメ・クッキング

    独 マダムブリュレ

    どうにかこうにか、大学を卒業が決定しました。大学の先生を含め、皆々…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 体脂肪7.7%

    本日風呂上がりに体脂肪を計ると・・・ 7.7% 一ヶ月前は10.8%で…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 「スール」よ永遠に。

    粋なはからいですな!トレッキーとしては嬉しい限り!小生…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 オカルト
  2. ペット

    ぼ ライオンヘッドシクリッド
  3. 介護職(ヘルパー)

    介 悲しい現実
  4. ペット

    ぼ インコも寝言・・・
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 スタートレック
PAGE TOP