お勧めイカ用品

お勧めエギングタックル及び用品について、紹介しようと思います。
小生はこの三年間、かなりの道具を購入致しました。

しかし・・・
不要な買い物がたくさんありました。

そこで、皆様にお勧めのエギング用品をご紹介したいと思います。

追記
このページを見た知人が、購入前に釣具屋へこのページをコピーして聞きに行ったそうです。
「その通り!」とお墨付きを頂いたようです・・・って・・・
信じてくれよ ヽ(`Д´)ノクレヨ

エギングって奥が深いんです・・・
竿を変えた途端、今までと同じしゃくりでも餌木の動きが全く異なります。
初期投資を抑えるって事も大切ですが、安物買いの銭失いになりかねません。
現在、小生はカンジインターナショナル(KANJI INTERNATIONAL)の
サムライブレード(SAMURAI BLADE)を使用しています。
この竿が小生にはしっくりくるようですが、このような竿をいきなり買え!
なんて、言いません。
しかし、以下に紹介する竿は実際に使用した竿(友人所有も含む)です。
実釣してみて、長く使える!と感じた竿とリールを紹介しています。
エギングは他の釣りとは異なり、シャクル事が基本です。
ちゃんとした竿を購入して、使い倒して下さい!
使い倒すことでその竿の特性がわかり、当りを感じることができるようになり、
必ず釣れるようになります。
竿選びは大切です!

追記
女性用のエギングセットの紹介を追記しました。

■ロッド■
ロッドは汎用性という点で考えた時、
長さは8.3フィートもしくは、8.6フィート。
硬さはM、ML、MHがお勧めだと思います。
☆お勧め

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー クワトロ ロッソ GNCQRS-862MH-T

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー ヌーボカラマレッティー クワトロ ロッソ GNCQRS-862MH-T

釣り全般に言えることですが、安物買いの銭失いになりかねません。
実際に小生は旧モデルを使用しておりましたが、
当初は1万円程度の竿を使用しており、買い直しましたw
この竿はシーズンを通して使用できます。
(エギングロッドって汎用性があるので、シーバスにも使えます)
また柔らかめの竿ですので、釣れた際、気持ち良いほど竿が曲がり、
至高の一時へ貴方を誘います。

実際、小生の同僚二人が使い倒しています!

初心者から中級者までお勧めできる竿です。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 85MI SHORE

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 85MI SHORE

割引率も高く、お買い得になっています。
秋イカって感じの竿ですが、十分春烏賊にも使えます。
綺麗なベントカーブを描き、掛けてからがとても楽しい竿ですね。
※ガイドタイプの物と、インターラインタイプを載せていますが、
 インターラインはガイド絡みを考えなくて良い分、お手入れが必要です。
 2年に1度はメーカーに出した方が良いかも・・・

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 83M SHORE

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 83M SHORE

<ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF 86MLI

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF 86MLI

その点、このMは新子にも春イカにも使いやすい堅さですね。
特に大きなイカがかかったときには大きく弧を描き、
新子に対してもなかなかの弧を描くために視覚的にも楽しめる竿ですね。
どちらかというと、初心者~中級者向きと言えるでしょう。
※ガイドタイプの物と、インターラインタイプを載せていますが、
 インターラインはガイド絡みを考えなくて良い分、お手入れが必要です。
 2年に1度はメーカーに出した方が良いかも・・・

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 86MH SHORE

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 86MH SHORE

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 85MHI SHORE

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 85MHI SHORE

個人的にはMHの堅さが好きです。
オールマイティなんです。
この堅さがあれば、70cmクラスのヒラスズキに使用しても勝てます!
竿が描くカーブも綺麗ですし、4号のエギも使える。
とっても使いやすいと思います。
※ガイドタイプの物と、インターラインタイプを載せていますが、
 インターラインはガイド絡みを考えなくて良い分、お手入れが必要です。
 2年に1度はメーカーに出した方が良いかも・・・

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 87TMI SHORE

ダイワ(Daiwa) エメラルダス MX 87TMI SHORE

振り出しモデルですが、振り出しと侮る無かれ!
はっきり言って良い!
小生の友人(50代後半)がこの竿を購入したのですが、
購入した途端、釣りまくり(マジ話し)!
とても軽くて、かなり使いやすいです。
振り出しモデルなので、ランガンには最適!

☆余裕があれば
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティー プロトタイプ デュエ GOCPDS-862MH-T

オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー カラマレッティー プロトタイプ デュエ GOCPDS-862MH-T

柔らかめですので初心者から中級者へお勧めできる竿ではないでしょうか。

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862MH-T

オリムピック(OLYMPIC) G/L スーパーカラマレッティーエサゴナーレ GOSCES-862MH-T

オールマイティという言葉がピッタリの竿です。自然なアクションを主体に考えた竿となっていますが、
かなり使いやすく、長く使い続けることが可能な竿ですね。
この竿は使いやすいですよ。

ダイワ(Daiwa) エメラルダス EX 83MH-HD

ダイワ(Daiwa) エメラルダス EX 83MH-HD

このクラスになると・・・
別格です。

ダイワ最新のAGS技術を余すところなく導入しています。
86では何となくしゃくりがしっくりいかない方も多いと思います、83という微妙なレングスが自然なしゃくりに誘います。

感度もブランジーノのように、海の中を手元に的確に伝えてくれるのは流石と言うしかありません。

使い倒して下さい!

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ セカンドステージ SSSS-86M

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン スキッドロウ セカンドステージ SSSS-86M

Mなので柔らかすぎなのでは?って思いがちですが、さすがエバーグリーンです。しゃきっと振れます。そして、かかった後はしっかりとバットで踏ん張り綺麗なベントカーブを描いてデカイカも仕留めることができます。

さすがって竿です。

釣行後のメンテナンスは必須です!
竿は必ず水洗いをして塩気を抜きましょう!
その後は陰干しして、ロッドケアすれば美品のまま保つことができますよ!

■ロッド(最低ライン)■
これ以下の竿は、安物買いの銭失いになりかねません。
この竿が最低ラインでしょう・・・

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 86MH

ダイワ(Daiwa) エメラルダス 86MH

最低でも、この竿を使用して下さい。
この竿がしばらくは使うことのできる最低ラインではないかと思います。
これ以下になりますと、間違いなく買い換えることになると思います。

■リール■
リールに関しては秋イカ2500番、春烏賊3000番といった
使い方もありますが、初期投資は極力抑えたいものです。
エギング専用モデルよりも、通常モデルを使用した方が
他の釣りにも将来流用できますが・・・。

しかしながら、エギング専用設計にはそれなりの利点があるのも事実です。
例えば、シャクル操作を繰り返すエギングにおいては、
軽さ、ドラグの摩耗低減などが上げられます。

最初は安めのリールを使用し、
エギングにはまれば上位モデルの購入をお勧めします。
最近は2500番をメインに使用しています。
3000番が良いと思います。

また、昨今人気のハイギヤモデルも多数出ていますが、
エギングに絞って考えた場合は「ノーマルギア」が良いと思います。
理由はハイギアでラインを巻き取った場合思った以上に巻き取ってしまい、
糸ふけ以上に巻き取ってしまう可能性があり、餌木が不自然な動きをしてしまうと、
イカが警戒して餌木から離れてしまいます。
ですからイカをメインターゲットに考えてのリール選びなら「ノーマルギア」をお勧めします。

☆お勧め2500番
ダイワ(Daiwa) 14カルディア 2506H

ダイワ(Daiwa) 14カルディア 2506H

せめて、ダイワであればカルディアKIXから使用した方が、
後々、長く使えると思います。
新しいカルディアは「ZAION」に「アルティメットトーナメントドラグ」を
搭載し、廉価版のとは言えない性能に!
お勧めです!!

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W

ダイワ(Daiwa) エメラルダス INF2506W

カスタムとダブルハンドル、悩みどころではありますが、
ずっとダブルハンドルを使用している小生は、
お勧め用品を記載するにあたってシングルハンドルを試してみました。
ブレがないという点で、ダブルハンドルが良いのではと思いますが、
一長一短ですので、お好みでって感じだと思います。

ダイワ(Daiwa) 14エメラルダス MX2508PE-H-DH

ダイワ(Daiwa) 14エメラルダス MX2508PE-H-DH

こちらは2014年モデル。
少しの価格差なら、新しいモデルhがお勧めです!

シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター 2500S

シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター 2500S

シマノのリールでしたら、バイオマスターが最低ラインだと思います。
カルディアKixと同様、長く使えます。
新型バイオマスターです!
ステラに搭載されている「X-SHIP」が搭載され、
滑らかさはピカイチです!!
小生もステラをもっていますが、さすがって感じですね!!
お勧めです!!

ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506

ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506

Daiwa派であれば、ルビアスを使用していれば、
巻き心地、使い心地は最高ってことになるでしょう。
上位機種の
マグシールド(防水性)、エアローター(感度)、ZAION(軽量・剛性)を余すとことなくつぎ込んでいます。
超高級リールであるソルティガと同じ技術です!
Daiwaリールを結構持っていますが、SHIMANO派ですw
このクラスから、使っていて最高って気分になりますw

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 2500S

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー 2500S

はっきり言って、最高です!
シーバス用では3000番を使用していますが、
ライントラブルは皆目ありません!
エギングではかなり細いPEを使用しますので、
余裕のある方は、このリールをお勧めします!!
2000番のNEWツインパを使用していますが、
X-SHIP搭載は、価格以上ではないでしょうか?

☆お勧め3000番
シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000

シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000

新型バイオマスターです!
ステラに搭載されている「X-SHIP」が搭載され、
滑らかさはピカイチです!!
小生もステラをもっていますが、さすがって感じですね!!
お勧めです!!

シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000SDH

シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター C3000SDH

新型バイオマスターです!
こちらはダブルハンドル、エギングにはダブルハンドルが使い易いかと。
ステラに搭載されている「X-SHIP」が搭載され、
滑らかさはピカイチです!!
小生もステラをもっていますが、さすがって感じですね!!
お勧めです!!

ダイワ(Daiwa) 11カルディア 3000

ダイワ(Daiwa) 11カルディア 3000

新しいカルディアは「ZAION」に「アルティメットトーナメントドラグ」を
搭載し、廉価版のとは言えない性能に!
お勧めです!!

☆余裕があれば
シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000

はっきり言って、お勧め。
コストパフォーマンス最高!
ライントラブルなんて考えられません。
飛距離もガンガン!

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000SDH

シマノ(SHIMANO) 11 ツインパワー C3000SDH

こちらはダブルハンドル、烏賊仕様です!
ダブルハンドルのっほうがぶれが少ないためにお勧めですよ^^

☆エギング専用設計
★廉価版

2013年モデルです。

エギングではダブルハンドルがお勧めです。
しゃくりやすさが違います。

お試しにはとっても良いリールだと思います。
このリール、かなり軽いです。
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
ってほど軽いです。

2015年モデルです。
最上位機種のステラ採用のマグナムローターギアも搭載し、
一昔前の上位機種よりも性能は良いですよ。
巻出しの軽さ と リーリング感度は秀逸。
こちらはダブルハンドルです。
ダブルハンドルがお勧めです。

このクラスだとお好みでって選択になると思います。
大型リールだと耐久性なんかを考えるとダイワかなと思いますが、
このクラスならSHIMANOかなと思います。

★余裕があるなら

ちょいと中途半端な位置づけです。
12エメラルダスとエメラルダスINFの間の性能・・・
マグシールド搭載と言っても・・・かなり微妙な感じです。

上の2014年モデルと比べると2年落ちのように感じるかもしれませんが、
購入するなら間違いなくこちら。2012年の最上位モデルです。
エギングに求められる機能を余すところなく盛り込んだ完全エギング特化モデルですから!

エギングにここまで投資する?って本気のリールです。
内容はソルティガ。
お金に余裕がある方にお勧めします!

■「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
■『X-SHIP』ギアシステム
■イージーメンテナンス
■リジッドサポートドラグ
■ラピッドファイアドラグ
■CI4+素材ローター&ボディ
■AR-Cライトスプール

巻き心地なんか最高!!
さすが自転車で培われたギアの技術ってとこでしょうか?
小生は5年以上使用していますがトラブルレス!

最初はそこそこよりも安い商品でワンシーズン使用して、
自分に合っているのであれば、中途半端な物を購入するのではなく、
何かを削って良い物を購入すれば、長く愛着を持って使用できます。

中途半端な物を購入すると、安物買いの銭失いになりかねません。
小生も数回経験してそう思うようになりましたw

■ライン■
小生はシーズンを通してPEは0.6号
ショックリーダーは1.7号を使用しています。
太いPEを使う方がいますが、
PEの0.6号って、およそ4kg強の強さがあるって事です。
ドラグの調整さえちゃんとしていれば、
ダイレクトに4kgの力がかかるなんて皆無です!
飛距離を考えれば、細に越したことがありませんし、
細くて強度があるのがPEの利点です!

通常はこのラインを使用しています。
ピンクは視認性も良く、あたりをとりやすいですね。
強度も問題ありません。

余裕のある時は8本編みタイプを使用しています。
使って差がわかるほどの使い易さです。
もう少し長さがあると良いのですが・・・

モーリスが売り切れの時に、こちらを使用しています。
使いやすいラインですね。

ほとんど、こちらを使用しています。
理由は至って簡単、価格が安い、根ズレに強い、
パッケージが薄いので、かさばらない!

以前はこればかり使用していました。
今でもゴーセンのものと両方使用しています。

PEラインを使用する際には、間違いなく使用した方がトラブルは減ります。
PEラインは効果ですので、バックラッシュなんてなった日にゃぁ・・・
心が折れますw
飛距離も変わりますので、購入をお勧めします。
釣行前にしっかりスプレーするだけです!
このサイズがあれば、かなり使えます。
小生は丸二年使用していますが、まだまだ残量がありますよ^^

■ギャフ■
無難に第一精工のギャフが良いと思います。
小生も8本程買いましたが第一精工のギャフが無難です。
夜釣りにも使用するので、色は目立つ黄色がお勧めですね。

第一精工のショートギャフです。
Kanjiに比べて重さはありますが、作りはしっかりしています。
Kanjiのギャフを落としてしまい、現在はこれを使用していますが、
さすがに作りはしっかりしていますし、安定感も抜群です。
※腰にぶら下げる所が邪魔なので外し、マグネットもふとしたきっかけで外れるので外し、
 第一精工のシャフトホルダーに付け替えています。

こちらは、ギャフとネットの両方を使いやすいように作られています。
シーバスもって方はこちらが良いかもしれませんが、
ちと値が張りますW
※5m version もありますが、6mが無難です。

取り敢えずって、ところであれば、この商品ですね。
小生は2年以上使用していますが、ビクともしていません^^
かなりのコストパフォーマンスなので、お勧めです。
ただ・・・使い勝手は第一精工製の者が良い気がします。

こちらは落とし込みギャフ。
あると、かなり便利です。
手持ちのギャフが届かない場合って結構あるので、備えあれば憂いなしです。

マグネットversionを使用する方が多いですが、強力なマグネットでも外れますw
小生はカンジのギャフをそれでテトラの中に落としてしまいました。
こちらが安全です。

■エギ■
基本はオレンジ、ピンク系でしょう。
下地は赤色、ホロ系が金色より良い気がします。
基本サイズは3.5号です。
3.5号を使い続けることで、経験値が向上します!

ダイワのラトルが売れるもんだから。
各社からラトル入りが沢山出てきています。
そんな中、ぱたぱた(エビの足みたいなの)とラトルの組み合わせは
GOOD!!
スレ烏賊にも効きまくりです。

小生の基本はダイワのラトルバージョン。
安定してダイワが釣れると思いますね。

ダイワが放つ廉価版餌木wではありますが、かなり釣れます!

■バッグ■
エギングはランガンが基本ですので、色々なモノが入るバックが便利です。
が・・・
馴れてくると最小限の道具で動きたくなります。
遠征用との使い分けがお勧めですよ。

モーリス(MORRIS) VARIVASタックルバッグ

ここから記事をお書きください。

バッカンは楽。
汚れてもすぐに洗えるしとても楽です。
ランガン主体のエギングにおいては、遠征時にバッカンを併用する使い方が
お勧めです。

こちらはダイワ製です。
竿置きが2つなので丁度良いですね。

ギャフ、サングラスケース、エギングに必要なものを
必要な場所へ収納できるバックとなっています。
とっても使いやすいですよ!

かなりの人気商品です。
ロングセラー商品ですね。
小生は旧版を使用していますが、かなり使いやすいですね。
強いて難点を挙げるとすれば、底の補強が甘いって事でしょうか?
しかしさすがダイワ、バイアスもキチンとされており質は良いです。
年々進化しています!

ヤマラッピ監修です。
こちらも遠征用ですね。
リュックになっていますが、ターボリン性なので重量はあると思います。

ヤマラッピ監修です。
こういうざっくり入れるようなバッグは好き嫌いが分かれると思いますが、
使い勝手は意外と良いですよ。

ウエストタイプは根強いですね。
詰め込んだ時は苦痛です・・・

ヤマラッピ監修のウエストバックです。
あまり大きなウェストバックはランガンでは大変だと思います。
簡易クーラーにもなるようですが・・・

このサイズになると・・・ウエストバックにはだいぶでかいですw
エギングはそんなに荷物を必要としないので、
ウエストバックであれば、もう少し小ぶりが良いかも。

ぱっと見ると?えっ?同じ?って思ってしまいますw
ダイワが売れたので、こちらが出てきたのかも知れません。
後発組だけあって、ダイワの商品よりも
かゆい所に届く仕様となっています。

ヤマラッピ監修のウエストバックです。
こちらは太ももらへんにぶら下げちゃおうって感じのバッグですが・・・
テトラの乗り降り時にはちょいと邪魔です。

シマノのショルダーバックです。
後発商品だけあって、ジークラック並みの使い勝手となっています。
ダイワのショルダーバックと同じく、遠征用的な使い方になると思います。

シマノが放つXEFO(ゼフォー)シリーズです。
こちらはターボリンの商品ですが、梅雨時期に入ることもあり、
ターボリンが良いと思います。
現在、小生が使用している肩掛けタイプですが、
使い勝手は良いですね^^

シマノが放つXEFO(ゼフォー)シリーズです。
微妙なサイズでエギングにはお勧めです。

シマノが放つXEFO(ゼフォー)シリーズです。
こちらは力を分散させるために、
肩掛けのショルダーも付いておりますので、安心できます。
肩掛けタイプよりも、多く収納ができますし、使い易いですね。
使い勝手は良いですね^^
サイズも小さくお勧めですよ!

発売と同時に購入しましたが、かなりコンパクトに収めることができるので、
かなり良いですね。
特に秋イカに最適だと思います!
小生が一番活用しているバックです♪

餌木のケースは何を使用していますか?
各社から様々なタイプが出ています。
ダイワの柔らかいケースも、シマノのセミハードタイプも、
両面入れることができるハードタイプも使用しましたが、
落ち着いたのはこれ!!
上部にも2~3本入れることができるので10本以上が収納可能!!
そして薄くてハードタイプなのでカンナが潰れることがありません。
お勧めのアイテムです!!

こう言うのってついつい手を出したくなりますが・・・
ビニールに入れてバッグに入れても臭いますよ・・・
子烏賊には良いかもしれませんが、デカイカには小さすぎます。

はっきり言って、これを使ったら、手放せなくなります。
2.4kgのアオリのジェット噴射にも余裕のよっちゃん^^
これはかなりお勧め!

初心者の方にはちと使いにくいかもです。
樹脂製なので爪折れなどに注意が必要です。

マイクロフリップは良く釣れます。
ですからすぐに売り切れになる人気商品。
お勧めですよ♪

こちらは最初からダブルフック地獄針仕様です♪
定番のブルピン(ブルーピンク)がお勧め♪

マイクロフリップ用の替えアシストフックです。

換えのフックは忍ばせておきましょう♪
シングルフックよりも、ダブルフックがお勧めです!

バックにメタルジグを・・・
18g~35gのジグはかなり使えます!
ジグを投げて、そこをコンコン・・・ガシラ(カサゴ)どすぅ~
が釣れます^^
カサゴの味噌汁最高です!
この商品は予めアシストフックが付いていますので便利ですよ^^

■初心者や女性 向け■
取り敢えず、女性に勧めたいってのなら、下記のセット!!
実際に小生が勧めて、お店で聞いた所、
「バッチリ!です!」とお墨付きを頂いたそうです。

★ロッド★
全くの初心者の女性には長さは8.3feet、堅さはズバリ「M」がお勧め。
しゃくり易さと取り回し、そして飛距離を考えると8.3feetがベスト!!
そして乗せて投げるというルアーゲームのコツを掴み、
釣った時の竿が曲がる楽しさを知って貰うには「M」がベスト!!

アウトガイドを購入するべきです。
インターラインはエメラルダスシリーズからしか駄目。
実際、この商品を友人が使用していますが、
「たっのしい!!」ltじゅてキャッキャ言ってましたw

価格以上に感じます。
かなり細身なので不安はありますが、女性には扱いやすいと思います。
83よりも86が扱いやすいですよ♪

★リール★
友人はエギングにも使用していますが、このままでアジングにも使用しています。
上位グレードの機種には劣りますが、釣行回数等を考慮すれば、
これしかないでしょう。

レブロスで十分でしょう。

レブロスのシングルモデルです。

ダブルハンドルの方が扱いやすいですよ。

以上です。

ご参考になれば幸いです(随時更新します)。
2015年08月14日

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中6
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 釣りバカ日誌19
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 ソフトバンク純増数の絡繰り?
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 シーシェパード
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 本日は・・・
PAGE TOP