トレイルランニング・登山

ト 背振山

久しぶりの更新です。
皆様、お元気にされていましたか?

貧乏暇なし・・・ & 「motomichi.net」がなぜかクラッシュ(泣)
BackUpをとっていなかったので、復活できず(号泣)
いつかは移行しようと思っていた「motomichi.jp」を整備したり、
ついでに https 化したりと、さらにバタバタしておりました。

釣りには全然行っておりません(泣)

筋トレしすぎて、腰をいわして、さらに腱鞘炎が酷くなり、
身体のメンテナンスにお金かかりすぎ(号泣)
久しぶりの更新です。
皆様、お元気にされていましたか?

貧乏暇なし・・・ & 「motomichi.net」がなぜかクラッシュ(泣)
BackUpをとっていなかったので、復活できず(号泣)
いつかは移行しようと思っていた「motomichi.jp」を整備したり、
ついでに https 化したりと、さらにバタバタしておりました。

釣りには全然行っておりません(泣)

筋トレしすぎて、腰をいわして、さらに腱鞘炎が酷くなり、
身体のメンテナンスにお金かかりすぎ(号泣)

久しぶりの更新なのですが、ちょいとお詫びから・・・

今まで「小生」と書いていました。
父より指摘がございまして・・・

調べたところ
『小生は「自分と同等か、目下の相手に使う」』
のが正しい使い方のようでして・・・
「自分をへりくだって」と思って使っておりましたが、
使う相手は
『小生は「自分と同等か、目下の相手に使う」』

申し訳ございません(泣)

今後は「私」に統一致します。

1月に同級生先輩に朝から「飯盛山(349m)」行きましょうと話して、用意しながら「せっかくだから背振山(1055m)に行きましょう」と伝えると・・・

「体力に自信がありません」と拒否!
Σ(゚д゚lll)ガーン

説得して行くことになったのですが、
登山口に到着しない・・・
ぐるぐる回る・・・
すんごい時間がかかって到着(泣)

あっ、ちなみに「せぶり」ではなく「せふり」ってのが正しい読み方のようです。

今回のルートは山歩きって感じでとっても良い感じでした。
途中凍っている所もあり、さらに良い感じ♪

矢筈峠ってとこが有名のようです。

ここから先は舗装道まじりで・・・
楽しくなかったですw

自衛隊基地内に役行者(えんのぎょうじゃ)が祀られていたことが、興味深かったですね。

頂上でコーヒー沸かして。

記念撮影をして、暗くなる前に急いで下山。

私は膝が痛いのに同級生先輩は驚くほどの早歩き(泣)
下山したおいちゃん・・・

「あっ・・・体力付いてきたかも!」

って。。。。
私は膝が痛すぎて泣きそうなのに・・・

さて、次は・・・あそこへ

ト 人生初体験 初日の出登山前のページ

独 3 代目次のページ

関連記事

  1. トレイルランニング・登山

    ト 石鎚山(西日本最高峰)へ  その参

    筋トレとダイエットは相反する事をしているため、あっちを立てれば、こ…

  2. トレイルランニング・登山

    ト 四塚(宗像)縦走

    治ったばかりの左耳にまた同じ症状が・・・回転性の「めまい」を伴…

  3. トレイルランニング・登山

    ト 人生初体験 初日の出登山

    あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げま…

  4. トレイルランニング・登山

    ト 石鎚山(西日本最高峰)へ  その伍

    腱鞘炎がだいぶん良くなったので、調子乗ってしまいました(泣)手首を…

  5. トレイルランニング・登山

    独 日本近代登山の父を偲んで

    先日の豪雨。近所の田んぼは「池」のようになっていました。その中…

  6. トレイルランニング・登山

    独 knife

    2017年8月12日は1985年8月12日に御巣鷹山に墜落した日航…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 なんかおかしくないですか?
  2. トレイルランニング・登山

    ト 大峯山(大峰山)系の「山上ヶ岳」へ
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 キチガイ=教師
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 靴が壊れた
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 命って・・・
PAGE TOP