トレイルランニング・登山

ト 谷瀬の吊り橋

連日の大雨です。

「緊急速報 エリアメール」が不親切!!
・どこどこを除く避難所
 →非難して良い場所どこよ??
・問合せ先 〇〇市災害対策本部
 →電話番号ないと問い合わせできねーよ!
こういうの作る人って、頭おかしいんちゃうかな?
って思います。

知り合いの方の先輩宅が、流されたそうです。
このところ天災が多い。

世界最高のシャーマン・・・
力が落ちてきているのでしょうか?
と、思ってしまいます。

「ト 大峯山(大峰山)系の「山上ヶ岳」へ」

の続きになります。

温泉入浴後にヨサコイ君と同じ名前のお寺に行く予定だったのですが、
どうも、拝観時間に間に合いそうにない。

おいちゃんが「お前が書いてたつり橋」って言うので、ではそこにと。
※なんや色々言ってはりましたけど、10年以上の濃いお付き合いですからね、いい加減遠慮せんでもと思います(笑)

ちなみに谷瀬の吊り橋とは
・十津川村にあります。
 奈良県吉野郡十津川村谷瀬
・長さ297m、高さ54m
・日本最長の生活用鉄線の吊り橋
です。
詳しくは
十津川村観光協会HP


ここに行くまでは要注意です。
工事車両が無敵な勢いで突進してきます!
ちなみに離合困難な道でw
奈良を思い出しましたw

こう書くと奈良市の人は「中南和だけじゃ!」って仰りそうですがw
おいらは「中南和」でべったり。建築系で鍛われました。
入札も全部してましたからねw


スマホって奥行き感が難しいですが、それでもイメージが付くかと思います。


20人・・・もう、この数字で既に恐いですw


ヘタレと言われそうなので、ワイヤー掴んでそろそろと・・・
ヨサコイ君、元気です。おっちゃんは早々にリタイヤw
高いところ好きですからね・・・
「馬鹿と煙は高いところへ上る」って諺ありますからねw


どうでしょう?
足下はこんな感じで足場板よりも薄く、幕板よりも厚いと思われる板が敷き詰められておりますが、この板の下はワイヤーなんてないような・・・板を踏み抜き、落ちる姿を想像できるから、怖さ倍増!!

なかなか良い経験でした♪

ホテルに戻って、近くの居酒屋で乾杯。
抹茶ビールがなかなかオツでした♪

ト 大峯山(大峰山)系の「山上ヶ岳」へ前のページ

ト 三輪山(大神神社)へ「おこもり」次のページ

関連記事

  1. トレイルランニング・登山

    ト 山走り ではなく 歩き

    サラリーマン生活をふと思い返しますと・・・なんやかんや言っても、お…

  2. トレイルランニング・登山

    独 knife

    2017年8月12日は1985年8月12日に御巣鷹山に墜落した日航…

  3. トレイルランニング・登山

    ト 石鎚山(西日本最高峰)へ  その弐

    自宅に配達してくれる郵便局のお兄ちゃん。ほんまに頭が下がるほどの、…

  4. トレイルランニング・登山

    ト 石鎚山(西日本最高峰)へ  その伍

    腱鞘炎がだいぶん良くなったので、調子乗ってしまいました(泣)手首を…

  5. トレイルランニング・登山

    ト やっぱり釣りが好きw

    本日は「酢玉ねぎ」を作りました。先日「大葉」を入れると良いよと教え…

  6. トレイルランニング・登山

    ト マンサクが見たい!

    「光陰矢の如し」ですよ。40も過ぎてくると、50が目前に迫ってくる…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 サッカーの審判って・・・
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 ええ年したおっさんが
  3. ギャンブル

    独 根魚専用の竿!!
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 「里谷泥酔公然ワイセツ事件???」
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 小生の思い込み
PAGE TOP