日記・コラム・つぶやき

独 いいのか日本?!

さて、天は小生から五感を奪う事を諦めたようですw
まだ、やることをやっていないからでしょう。

先日かかった「騒音性難聴」、快方に向かい、
レントゲン、聴覚検査、供に異常なし。

「へへ、ざまぁみろ」と思った貴方、人を呪わば穴2つですよ。
小生を恨むと・・・倍返しじゃすみませんよ。。。

ただ、低音型の突発性難聴(急性低音障害型感音難聴)は
再発するそうですw
おまけにメニエル病になる確率がかなり高いとか・・・
ストレスには極力注意して下さいと言われました。

そう、小生、とってもデリケートなんですw

一生、耳鼻科と付き合わないといけないようです・・・w

<中華経済>日本の新幹線、技術もういらない?!高速鉄道の自主開発を発表―中国
 2008年2月26日、鉄道部は時速350km以上の高速列車を自主開発する計画を発表した。
北京・上海間鉄道に投入される予定となる。中国新聞社が伝えた。
26日、科学技術部と鉄道部は「中国高速鉄道自主開発共同行動計画」に署名、高速鉄道用車両開発に伴う技術的課題に共同で取り組むことが発表された。新型車両は2012年にも完成する北京・上海間鉄道に投入される予定だ。
発表では、新型車両は中国独自開発となり、その知的所有権は完全に中国が保有することが強調され、世界トップクラスの高速鉄道技術を有し、世界に進出するとの目標が示された。
昨年、中国では中国版新幹線が導入されたが、その核心技術は日本、フランス、カナダなどから提供されたもの。
中国版新幹線の製造で得た技術が新型車両の製造に生かされるものと見られている。(2008年2月28日)レコードチャイナ

これは・・・
技術移転完了のお知らせ。
ですな・・・

毎日新聞でさえ、警告していたのに・・・

JR東海・・・
良いのか?

このまま、バンバン第三国に売られるぞ・・・

しかし。。。
新幹線って・・・ODAではなかったか??

そう言えば、中国の地下鉄もODA、空港もODA、
くれてやってばっかり。

しかし・・・
こういう交通システムの要は「保守」、
即ち「保線」と「運用」にある。

わけですが・・・

どのような取り決めをしたのだろう・・・
事故が起こった場合の補償、賠償、保守責任、
さらに中国がこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証などは・・・

目先の利益を追求したのではないのか?

あまりにも愚行だろう・・・

独 突発性難聴1090日目前のページ

独 売国奴_追記あり次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 厚顔無恥

    韓国、厳戒態勢のようですなぁ。歌手の華原朋美さん、急性薬物中毒…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 サイバーテロ

    本日3本目の投稿になります^^;靖国神社にサイバーテロが行われているこ…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 釣りでも嬉しいw

    たまに小生のHP等がどこかで晒されていないかを チェックするのですが・…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 ボランティア??

    毎日新聞、皇室について書いた記事のMETATAGにも 「hentai」…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 民主党大丈夫?

    フォグランプが切れたので、昨日実家にてフォグランプの交換(バンパー…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 ケトルベル(kettlebell)のすすめ

    うちの家、おんぼろということもあるのですが、「ミシミシ」とか「人が…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 釣り

    独 初オフショア
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 大叔母の死
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 頭悪い奴は死んでも治らん。
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 死刑で良いだろ。
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 モンドセレクション
PAGE TOP