日記・コラム・つぶやき

独 公僕とはなんぞや?

さてさて、自分の蒔いた結果でありますが、
左耳の閉塞感、そして焼くような熱さ、耳鳴り、ステロイドによる胃の荒れ、
4重苦のような生活を毎日送っておりますw

突発性難聴の時よりも、酷いです。。。

小生かなり小心者ですので、やらかした後は自己嫌悪一直線、
24時間、失敗した~、やらかした~とうじうじしておりますw

とは言いながらも、気分転換に魚釣りに行こうと思うのですが、
風が強くて行けません・・・
週に一度は行かないと、ストレス解消できませんw

ネットで激論、不祥事? 親心?…急病の娘を搬送
定年間近の救急隊長が停職6カ月
 「娘の意識がない!」。妻の悲痛な叫びを電話で聞いた定年間近の救急隊長が、救急車で管轄外の自宅に向かい、娘を病院に搬送した。当直指令の許可は受けていたが、消防本部は職務規定違反とし、免職に次いで重い停職6カ月の懲戒処分を下した。この判断をめぐり市当局には賛否両論多数の意見が寄せられ、インターネット上でも激しい議論が続いている。
 神奈川県藤沢市消防本部によると、南消防署苅田出張所所属の救急隊長(59)は先月19日夕、約3キロ離れた隣接する茅ケ崎市の自宅の妻から、持病を持つ20代の二女の急変を知らされた。
 当直主幹の許可を得て、隊員2人を乗せサイレンを鳴らし自宅へ急行。約3分で到着し、意識がなくなった二女を搬送、10分後に病院に到着した。所属救急車は1台だったが、6時35分に出張所へ戻るまで出動指令はなかった。
 この行為に市消防本部は、地方公務員法の「法令等および上司の職務上の命令に従う義務」違反、「信用失墜行為」に該当すると判断。市の懲戒規定に従い隊長を停職6カ月(実際は3月末退職までの42日)、許可した主幹を戒告とした。だが、これに普段は公務員の不祥事に厳しいネットユーザーが反応した。
 「他の救急要請をほったらかしにしたのなら非難もあるだろうが、これは家族でなくとも出動すべき事例だ」「自分がその立場に置かれたらどうするかを考えろ」「厳重注意のうえ罰則は仕方ないが、定年間近に6月の停職は重すぎ」
 逆に、「1台しかない救急車を私的利用。同僚も公務を放棄して同乗し、管轄外の地区に出向いた。処分は当然」「普通に119番した方がどう考えても早い。プロ中のプロが娘のみならず、藤沢市民をも命の危険にさらしたという、希に見る不祥事」と処分容認派も登場、議論はいまも続いている。藤沢市にも、同様の意見が多数寄せられているという。
 思わぬ騒動に直面した藤沢市消防本部総務課は、処分の決断について次のように説明する。
 「日本の救急はすべて、生命の危険にさらされた患者さんのため1分1秒に命をかけています。指令の『出動許可』は『出動命令』ではありませんし、(隊長の自宅がある)茅ケ崎市にも消防本部がしっかり組織されています。当市として救急活動を行うケースでもありませんでした」
 さらに、「処分の重さは何とも申し上げられませんが、違反は違反。通常通り通報するのが最も早い手順。(隊長は妻に)冷静に『まずは119番しろ』と指示するべきでした」(総務課)。
 別の市幹部は、定年目前の大ベテランに重大な処分を下すにあたり、相当な葛藤(かっとう)があったことを明かす。
 「隊長はこれまで処分歴もなく、40年以上もまじめに奉職してきました。その最後の最後を停職で終わらせるのは何ともねぇ。職員の間でもいまだに賛否が渦巻いてますよ。人間は機械じゃないんだし、こういう人より先に処分すべき公務員は、全国にもっと大勢いると思いますけどね…」
 救急隊長は、「動揺していた。救急のプロとして迷惑をかけ、本当に申し訳ない」と反省し、処分が決定した今月19日付で依願退職した。(2008年2月27日)ZAKZAK

たまにはこういう話題にも触れてみようかと・・・
まぁ小生の周りに消防隊員が偶然いる事を知り、小生の愚行後、その対応があまりにも脳味噌筋肉(子供を育てている親なのに・・・)だったので、まぁその類かなぁと思い書いているわけですが・・・

こう書くと脳味噌筋肉に反応される方もいると思いますので、内容を書きますが・・・
「集まりがあった際、小生が大学で勉強を学ぶ姿勢、とある大学教授の人としての資質について、小生の持論を展開、その場にいる方々は小生の話に納得する事はなかったでしょう(小生の周りのとても優秀な方々全て(特に高等教育をうけている方々全て、小生の論を支持))。しかしながら愉しい場を乱したのは事実であり、小生が反省すべき点でもあるわけですが、脳味噌筋肉の一人が仲裁に入りました。論理に一貫性がなく、その場を押さえる事に必至であった事に対しては評価すべき事であり、ありがたいことであったため、その集まりが終了後、小生は「お詫びとありがとうございました」ってメールを二人に入れたわけですよ、返事がないので2回も、いまだに音沙汰無しですわ。」
これね、ほんまに大人の対応であるのなら、嘘でも何かしら返事が来ますよ。
小生の周りの優秀なる人物の方々は、皆「嫌でも返事カクカク、書くよ~」って反応です、22歳の若い女の子も同じ事を言っておりました。
小生の愚行ありきで、この結果になったわけですが・・・
ただね・・・皆さん自腹切って、ええ歳こいて大学へ来ているのに「授業でなくて試験だけで単位欲しい」って言うような人達ですからね、根本的に何か間違っていると思うんですよ、子供に言うのでしょうか?「大学はライセンス取る所」って。年長者が後進に残せる事、そして勉強するって何なんでしょうね?
どこぞやの税務署職員は「大学へは雑学広げる為」って言ってましたなぁ・・・広げるも何も、口から出る言葉が薄っぺらいのに、雑学広げる前にする事があるだろうと思いましたが・・・
と、長い前置きの後に・・・

親としては当然の事をしたと思うんですよ。
身内では「立派だ」的な扱いはされるでしょう。
娘からも「自分の為に」という思いで今後も見られるでしょう。

しかしね、公務員なわけですよ。
「公僕」なんです。

その間、偶然にも「緊急要請」がなかったから良いものの、死の瀬戸際にたたされた人がいた場合、どう考えるのでしょう?

「娘は大切だから絶対に助けるが、他人は血も繋がっていないから見殺し。」
というロジックをしたと考えられても仕方がないでしょう。

人というのは、追い込まれた時に本性が出るのです。
彼が勤続期間中、どんなに任務に忠実であったにしても、彼の行動は真摯に消防に携わる人の信用を失墜させるに足る行動を取った事に他なりません。

「隊長はこれまで処分歴もなく、40年以上もまじめに奉職してきました。その最後の最後を停職で終わらせるのは何ともねぇ。職員の間でもいまだに賛否が渦巻いてますよ。人間は機械じゃないんだし、こういう人より先に処分すべき公務員は、全国にもっと大勢いると思いますけどね…

この発言って、まさに脳味噌筋肉だと思うんですよ。

公務員の汚職が問題になっているからこそ、自ら律する態度が必要なのです。
よそもやってるからうちもエエやんって発想が、今の由々しき事態を招いたのです。そこに考えが及ばない所が、その人の思考能力の限界だと思いますし、まさに脳味噌筋肉だと思うのです。

人の命を救う大切な職業であるからこそ、己を律する事が必要であり、己の良心に忠実でなければならないと思うんですよね。

京都、清水寺の大西貫主が残した「足るを知る」
小生の好きな言葉でもありますが、この表現って、物欲的な欲求に関してのみあてはまる事だと思うんですよね、知的好奇心の欲求については全く以てあてはまる言葉ではありません。

人は知的好奇心の探求を行ったと同時に、人として死んでいると言っても過言ではないと思います。

悟り、言わば宇宙の真理を追究し続けた大和尚が残した「足るを知る」、なぜこの言葉に至ったか・・・今一度考えてみたいと思います。

独 車に轢かれる前のページ

独 突発性難聴1090日目次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 どっちもどっち。

    試験に突入しましたが・・・今回はテストの点が悪いでしょうw ドコモの「…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 Česká

    明けてだいぶん立ってしまいましたが、なーんの連絡もせずに申し訳ございま…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 問題意識を持とう

    韓国エヴィス(EVISU)が日本エヴィスの「コピー」主張に反論し、…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 はぁ・・・民主党・・・

    秋イカシーズンに突入し、ここぞとばかりに「イカ本」が出ております。…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 逮捕でしょう。

    世の中腐りきっています。北九州のとある中学校では、体育祭中…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 同級生後輩君、感動する!

    同級生後輩君達は m-flo が大好き! 少し前にZEPPで行われたコ…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 うぉー!行きてぇ〜!
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 モテル男の条件
  3. 釣り

    独 シイラ釣りではなく、エギングです。
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 たまには裏ネタでも・・・
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 ポリスチャンネル
PAGE TOP