介護職(ヘルパー)

介 夏の夜話

平成28年版高齢社会白書によると、
65歳以上の高齢者の認知症患者数と有病率の将来推計が出ており、
平成24(2012)年は認知症患者数が462万人と、
65歳以上の高齢者の7人に1人(有病率15.0%)であったが、
37(2025)年には約700万人、5人に1人になると見込まれています。

利用者のAさんは、緑内障なのか、何かの原因で全盲です。
認知症もあります。

夜勤をしていると、

Aさん:ヘルパーさーん!!、ヘルパーさん!!

私:どうしました?Aさん

Aさん:お兄さんと、お姉(義姉?)さんがお迎えに来てるから、
行かないと行けないの。

私:どこにいらっしゃるんですか?
いらっしゃらないですよ?
(嫌な予感が・・・)

Aさん:(指で指しながら)そこにいるじゃないっ!
そこまで連れて行ってちょうだいっ!!

私:(心の中で、全力で「南無大師遍照金剛」や知っている「般若心経」のフレーズ、「オン アビラウンケン ソワカ」等々聞き覚えのあるお経やら、真言を唱えまくり!)

Aさん:帰っちゃうじゃない、早く連れて行って!!

私:わかりました。
お兄さんと、お姉(義姉?)さんを追いかけてくるので、Aさん待っててくださいね!
お姉(義姉?)さんがそこで待っててくださいって、仰っていますよ。
待っときましょうよ。

Aさん:お姉(義姉?)さんが言ってるの?

私:はい、仰ってました!!
(ずっとお経やら真言を唱えまくり)

Aさん:(指さしながら)Bの叔父さんも帰っていくわ!
待って、Bの叔父さん、待ってよ!

私:お姉さんが待っててって仰ってたんですから、待っていましょうよ。
僕がお姉さんに怒られちゃいますよ。

Aさん:そうねぇ

私:そうですよ!
ここで休んで、お姉さん待ちましょうよ。

Aさん:そうねえ

私:はい。

暫くして・・・

Aさん:ヘルパーさ〜ん!ヘルパーさん!

私:はい、Aさんどうしましたか?

Aさん:お姉さん来ないじゃない!

私:えーーー!
待っててって仰っていたんですから、待ちましょうよ。

Aさん:そうねぇ。

と・・・
私、親戚のお坊さんのお寺で、非公開の行がありまして、
30人程のお坊さんがお祈りする時に「塩」をお願いしておりまして。
因みに塩は私だけw

夜勤の時はいつもその塩を、ポチ袋に入れて持っておりまして、
帰宅する前に、体と車に振りかけて家に入りましたw

お盆少し前の出来事です・・・

※この記事はフィクションを雑えています。
 悪しからず。

独 ipad pro 10.5前のページ

独 レジカゴ袋次のページ

関連記事

  1. 介護職(ヘルパー)

    介 死期

    高齢者が住む近所の大きなお家に、身内ではない年配の女性が入り浸っており…

  2. 介護職(ヘルパー)

    介 介護職を離れます

    台風真っただ中。福岡は風台風みたいです。自然災害が続きますね。…

  3. 介護職(ヘルパー)

    介 夏の夜話3

    厚生労働省所管の公益財団法人「介護労働安定センター」の発表によると、…

  4. 介護職(ヘルパー)

    介 人間らしさを破壊するピック病

    少し残酷な事を書きますと・・・(過去にも書いた内容と少し重複)…

  5. 介護職(ヘルパー)

    介 職業病

    「ケアマネジャー」介護は「ケアマネ」が居ないと始まらないわけですが…

  6. 介護職(ヘルパー)

    介 とあるお婆さんの死

    『口腔ケア』は重要です。以前から「誤嚥」を防ぐためには。と言わ…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 上海灘
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 タバコカードなんて無意味
  3. 動物ニュース

    独 大王烏賊!!
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 花火大会
  5. 釣り

    独 ガーラ
PAGE TOP