WP&MT

独 GoogleAdSenseの代替広告

GoogleAdSenseの代替広告を楽天のダイナミックリンクへ
変更する方法を探してみましたが・・・
ない。
゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!
で、作りましたw

最近思う事。
ハンカチとハニカミの違いは・・・
親の教育か?


適当に作りましたが、本来のダイナミックLinkにはなりませんが・・・

ちゃんと表示されているので気にしないでおこうかとw

( ̄o ̄*(_ _*( ̄o ̄*(_ _* ) ウンウン

で、それでも良い方は方法を書いておきますので、
参考にして下さい。

とっても詳しい方がいらっしゃれば、
上手にできる方法を教えて下さい。

さて・・・
GoogleAdsenseの代替(だいたい)広告を表示するには
まず、現在表示しているGoogleAdsenseのサイズを把握。
って事で。

1.GoogleAdsenseのサイズを把握
2.楽天のダイナミックリンクを作成する際に同じサイズを選ぶ
3.楽天ダイナミックリンクを作成
4.コードをコピー
5.以下の「貼り付け」って書いているところにコードを貼り付ける
  ※以下は全角になっているので半角へ

<!DOCTYPE HTML PUBLIC ”-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN”>
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv=”Content-Type” content=”text/html; charset=Shift_JIS”>
<META http-equiv=”Content-Style-Type” content=”text/css”>
<META name=”keywords” content=”好きなように”>
<TITLE>お好きなように</TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<strong>ここに貼り付ける</strong>
</BODY>
</HTML>

6.サーバーに適当な名前を付けてアップロード
7.パーミッションの変更
8.GoogleAdsenseの設定で
  公共広告の代替広告云々と書いているところに
  絶対パスで入力
9.新しいコードをBlogに貼り付けて完了!

はい簡単^^
  

独 しらみ シラミ 虱前のページ

独 アクセス元次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 インターネットマンションには気をつけろ!!

    もう、啼くしかないですな! ひひぃぃぃぃーーーーーんんんんん!!!! …

  2. ウェブログ・ココログ関連

    独 どう感じますか?

    niftyの社長さんが書かれているBlogです。 (さらに&h…

  3. ウェブログ・ココログ関連

    独 Favicon(ファビコン)の設置

    メジャーだけど、メジャーではない? Faviconの設置方法をば、書い…

  4. ウェブログ・ココログ関連

    独 日本人の多くが有識者と認める者の実態

    みなさんがご存知の 永六輔、筑紫哲也、本多勝一、椎名誠、等々 上記の方…

  5. パソコン・インターネット

    独 Holiday Doodle

    ほんの数年前まで、検索と言えば「Yahoo!」。 でしたが、今では「G…

  6. WP&MT

    独 再構築不要化カスタマイズ(MT3.3専用版)

    小粋空間さんの記事で、 「ダイナミック・パブリッシング」を利用すること…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 面白い!!

    いろいろな工夫があってとても楽しく拝見させていただきました!!

    いやぁー勉強になりましたー

    リンクありがとうございました。

    ではまたー

    「釣りブログポータル」管理人 naodrop

    • もとみち(Motomichi)
    • 2008年 1月 16日 12:14am

    「釣りブログポータル」管理人 naodrop様

    お褒め頂き有難うございます。

    今後とも宜しく御願いいたします。

    失礼致します。

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 釣り

    独 吐噶喇(トカラ)への旅 最終
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 日食
  3. パソコン・インターネット

    独 「niftyツールバー」を入れてみました。
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 祖父の形見_第二弾
  5. パソコン・インターネット

    独 アクセス解析
PAGE TOP