パソコン・インターネット

独 タブブラウザを使おう!

インターネットエクスプローラー(IE)の信奉者なのですが・・・

Sleipnir(スレイプニル)と言う、タブブラウザ(フリーソフト)を導入しました。

なぜって??


小生、過去には人にHPを作らせる仕事をしておりまして、小生自身のHPを作ることはあっても人様のHPを作ることなんかあり得なかったのですが・・・会社のHPを作ることになりまして、今流行のCSSを使用して作ったところ・・・「Mac(マック)で見るとずれてるよ」と・・・

エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

W3C」という国際標準規格に照らしてもノーマンタイ・・・

で、

会社のMacで見ると確かにおかしい・・・
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!

検証するために、初めはFireFoxをインストールして使用していたのですが、なんか・・・むかつく・・・(# ゚Д゚) ムカー

で、

昔使用していた、「ぶら。」にしようか、「Undonut」にしようかと思案していたところ、「Sleipnir」が「Sleipnir2」になってる!って事で導入!

(≧∇≦)b

(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

GeckoエンジンとIEの切り替えがついているので、最高!!

RSS(今流行のBlogと考えていただければ)も取り込めるし、いいねっ!

しかしなんですなぁ・・・仕事がばたついてくると、タブブラウザに変更する小生・・・
一つの目安ですかね^^;

皆様も是非お試しあれ!

Sleipnir(スレイプニル)
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/index.html

独 再度山口へ!前のページ

独 Zガンダム2-恋人たち-次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 Holiday Doodle

    ほんの数年前まで、検索と言えば「Yahoo!」。 でしたが、今では「G…

  2. パソコン・インターネット

    独 責任逃れ?

    チャゲ&飛鳥が解散するようですね・・・GTRにSpecVが登場…

  3. パソコン・インターネット

    独 ATOK2005(ATOK18)良いぞ!

    発売直後に購入し、今現在まで使用した感想を・・・買いでしょう!…

  4. パソコン・インターネット

    独 ATOKがIMEに切り替わっていた。

    表題の通りですw小生、かれこれ10年弱ATOKを使っております…

  5. パソコン・インターネット

    独 事典TV

    eコマースマーケティングの試験範囲で WikipediaとBritan…

  6. パソコン・インターネット

    独 お勧めBlog

    センター試験中に試験官が「あめ」を食べる際に出た音に対して受験をし…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 記憶飛ぶ
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 日本初?!ホストソープ!?
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 This is it
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 白熊!!
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 類類
PAGE TOP