日記・コラム・つぶやき

独 再度山口へ!

先日、萩に行ったばかりなのですが、今回は山口市に住んでいる親戚の家に挨拶に行ってきました^^

この歳になって初めて知ったのですが^^;
親戚の家は萩往環という歴史ある街道に面しておりました^^;


fukutomi_051120_1
本日会いに行った親戚のおばあさまの年齢は・・・

なんと・・・

96歳

驚くのはまだはやい!

背中は曲がっていません!
補聴器付けていません(普通に会話可能)!
去年、アスファルトに顔面から転けて、血を流すような怪我をしたにも関わらず、怪我は鼻血だけ!
杖もなく歩きます!
目も良いです!
未だに自転車に乗ります!
興味ある新刊を自転車に乗って買いに行きます!
古典(うた)を習い続けております(何十年)!
源氏物語を古典のまま読んでおります!
etc

すごいですやろ!
驚愕を通り過ぎて、神の域に達しておりますなw
80過ぎて、某宗教団体のお偉いさんを論破するくらいのお人ですから・・・w

久々にお逢いして、Powerを分けて頂いてきました^^

ちなみに、親戚宅には昔からイノシシが現れるのですが・・・
過去に、農協からチューリップの球根を数百個購入して植えたところ、イノシシに掘り起こされたり、庭掃除して部屋に上がると、ウリボウ2匹が座敷で遊んでいたりと、かなりの田舎っぷりなんですが^^;最近はウリボウよりもデカイサイズが良く庭に現れるそうで・・・^^;;

さて、萩往環について調べてみました。
hagioukan

慶長9年(1604)の萩城築城後、城下町萩と瀬戸内三田尻(防府市)をほぼ直線で結ぶ街道として開かれた道で、全長は53キロ。さらに参勤交代の道として整備されたため、街道の幅は約4メートルと広く、重要な交通路だったそうで、史跡も多く点在しているとのこと。

びっくりですな。

ちかくに「柊神社(ひいらぎじんじゃ)」というのがありまして、婦人病が治るとか・・・
ちなみに、ここの神社、過去にはうちの親戚が管理(むかーしむかーし山口県一帯の神社を管理)していたこともあり縁のある神社なのですが、ガキンチョの頃からここに遊びに来ると、朝晩10円を持ってお参りをしておりまして^^今回も親戚に顔を出してすぐに「柊神社」にお参りしたところ・・・「良く来たね」という声が聞こえた気が・・・^^親戚のおばあさまが心配して・・

fukutomi_051120_2

なかなか良い一日でした^^

スロットに行かなくて良かった^^;;;;

独 突発性難聴−保険について−前のページ

独 タブブラウザを使おう!次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 エッチな話し

    たまにはエッチなお話でも書いて見ましょうかね(笑) 過度な期待はしない…

  2. パソコン・インターネット

    独 二度と買わん!

    北朝鮮が短距離ミサイルを発射した模様・・・チンピラの行動そのもので…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 福岡って・・・

    しかし、反麻生の面々・・・魅惑的ですwこうも揃うものでしょうか?…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 メイドホテル?

    なんでも静岡の熱海に「メイド喫茶」ならぬ「メイドホテル」がOPENする…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 売国奴新聞_追記

    先日、いつも小生がお世話になっている方が久しぶりに福岡へ戻られたので、…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 自分勝手身勝手

    昨日のK-1・・・色々言われていますが・・・皆さんお忘れか?興行で…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 名無しの一家よもう来るな
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 カシミール
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 大騒動
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 韓国万歳!
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 脳足りん
PAGE TOP