動物ニュース

独 ラブカ捕獲される!

世にも珍しい、深海ザメが捕獲されたようです。

死んでしまったようですが、泳いでいる動画は貴重だと思います。

ちょっとビックリ!
Σ(゚Д゚;エーッ!

あわしまマリンパーク、珍しい深海ザメの撮影に成功
静岡県にある「あわしまマリンパーク」のスタッフが、深海に生息する珍しいサメの撮影に成功した。
 近くの港の漁師から「鋭い歯も持ったウナギのような姿の生き物を発見した」との連絡を受け、同パークの職員が捕獲したのは全長1.6メートルの雌のラブカとみられる。
 生きた化石とも言われるラブカだが、通常は600メートル以上の深海に生息しており、生きた姿が撮影されるのは非常にまれだという。
 海水プールに移された時点ですでに衰弱がみられたサメは、捕獲から数時間後には死亡した。
(2007年1月26日)ロイター

ラブカ Chlamydoselachus anguineus (羅鱶、英名:Frilled shark、フリルド・シャーク)は、カグラザメ目ラブカ科 Chlamydoselachidae に属する唯一のサメ。原始的なサメの特徴をよく残している事から生きている化石とよばれる。世界中の海の深層に生息する深海魚である。ラブカ科は1属1種で、ラブカ属・ラブカのみを含む。
体長は2m程になる。体色は黒褐色。背びれは1基のみ。鰓裂は6対あり、鰓裂間の膜は大きくヒダ状になりフリルのように見える事から英名では Frilled shark と呼ばれる。口は大きく、歯は三叉になり先は鋭くとがる。ふつうのサメは、鼻先が尖り、口はその後方やや下面に開くが、ラブカではほぼ先端に口が開いているため、特異な顔つきとなっている。
(Wikipediaより)

んー天変地異の前触れでしょうか?
先日も島根で、二年に一度しか捕獲されないダイオウイカが今年になって4匹も捕獲されたようですし・・・

自然からの警告なのかもしれませんね。

独 驕られる女前のページ

独 何が動物愛護なのだろう?次のページ

関連記事

  1. 動物ニュース

    独 白クマ(北極熊)のピース

    ここ最近、検索サイトを使用して小生のBlogにいらっしゃる方の多くが、…

  2. 動物ニュース

    独 飼い犬は飼い主を写している?

    ★緊急★アリコジャパンから11万件もの個人情報が流出!1,00…

  3. 動物ニュース

    独 韓国はレイプ大国!

    旅行に行かれる方は注意して下さいね。韓国における10代の強姦犯…

  4. 動物ニュース

    独 脱走!

    動物園からワラビー脱走 埼玉県東松山市の県営「こども動物自然公園」のワ…

  5. 動物ニュース

    独 「地域猫」の虐待相次ぐ

    野良猫に不妊手術などをした上で、住民がえさやふんの始末などをする“地域…

  6. 動物ニュース

    独 医療ミスの多い、動物病院?

    人間が行う行為には当然ミスがつきものです。 でも・・・ 被害者の会が結…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. ラブカ

    ラブカ

    実は、昨日初めてニュースで聞きました[:たらーっ:]

    今話題になっているということで、
    浦島太郎もびっくりのニュースを
    取り上げた…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 釣り

    独 欠航
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 サイバーテロ
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 星野監督の素顔
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 ロケットランチャー
  5. Featured Video Play Icon

    ペット

    独 分不相応
PAGE TOP