日記・コラム・つぶやき

独 ゆとり脳

本日、生まれて初めて車庫証明の手続きに行ってきました。
通常、ディーラーに頼んじゃうと結構な金額がかかっちゃいます。
ボンビーな小生は自分で地図や配置図を書いて警察署へ。
多少、提出書類に訂正があったものの、問題なく完了。

車庫証明を持って今度は陸運局へ。
ナンバー変更後→希望ナンバー手続きかな??
それともナンバー変更時に希望ナンバーへ変更かな??

明日陸運局に聞いてみるか・・・

ブラックリストの会“不況に合わせた学費に”
奨学金改悪に反対する学生などでつくる「ブラックリストの会」が25日、京都市内で「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!!学費をタダに!!デモ」を開催し、約50人が参加しました。日本学生支援機構は今年から奨学金返済の取り立てを強化するため、滞納者の個人情報を信用情報機関に通報し、ブラックリスト化することを決めました。
発言した大学生(21)は「私も奨学金を借りていて、もし就職できなかったら返済できるか不安。ブラックリスト化によって奨学金を借りたくても借りられない人が出るのではないか」と不安を訴えました。参加者らは音楽を流しながら市内をデモし、「不況に合わせた学費設定に」「奨学金とりたて反対」と書かれたプラカードを掲げて、アピールしていました。(山手四郎)京都民放WEB(2009年1月26日)

こいつらを「盗人」と呼びます。
なんで、こんなに自分勝手なんだ。

こいつらは、真面目に勉強して、一所懸命に努力し、アルバイトをして少しでも学費の足しにと欲しいものも我慢し、青春を勉強に費やしている人達に対してどう考えているんだ?

借りた金は返せ!
返せない金を借りるな!

どういう教育をしたら、こんな子ができるんだ?

しかし・・・
私立が私企業って事を大学生にもなって知らないのか?

勉強したいなら、自分で稼げるようになってから学校に行けば良い。
どうしても行きたいのなら私立に行かずに国立に行け。

今まで当たり前のように働いて返済して来た先輩に対し、
こいつらは一体どう思ってるんだ?

おまえらのくだらない思考で、この制度そのものが崩壊してしまった時、
本当に勉強がしたい学生に対してどの面下げるんだ?

ほんま反吐が出る。

ブラックリストの会ってHP読みましたが、さすがスイーツ。
大学生にもなってこれw

当然、これだけ気違い染みたことをするわけですから、学業優秀なんですよね。当然ね。

ホンマ反吐が出る。

さて・・・
このデモに参加した諸君。
あちこちで写真を撮られていませんでしたか?

あなたたちの愚行と厚顔無恥なお顔は写真に撮られ、あなた方のお名前なぞすべて把握され、保存され、いつでも照会可能になっていますよw

( ´,_ゝ`)プッ

きっとねw

(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!

独 オバマ殿・・・やっぱりね。前のページ

独 ジーンロッテンベリーよ、永遠に。次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 主義主張のみ

    カンボジアからラオスにかけてのメコン川に生息する淡水イルカ、カワゴ…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 ネット版明治大学フリーペーパー?

    小生のBlogはどこかで「リンク」が張られると、わかるようになっている…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 200mlしないから。

    神奈川県平塚市の県立神田高校が入試で服装や態度がおかしい受験生を不…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 牛の舌

    更新しないと心配して下さる方がいっぱいいらっしゃるようで、ありがた…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 Amazon Echo

    全くと言って良いほど、オリンピックを見ていませんw地上波をつけ…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 石原慎太郎氏3選目

    普通に石原さんが勝つでしょう。 驚くほどの事はない。 負けた方がびっく…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 韓国与野党の議員が17日にも竹島上陸へ
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 ありがとうございました。
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 「ヨン様映画撮影現場見学ツアーに予約殺到」
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 Midnight
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 お花畑
PAGE TOP