日記・コラム・つぶやき

独 夏には赤玉スイートワイン

連日の猛暑、いかがお過ごしでしょうか?
貧乏暇なし、朝から晩までひたすら働いておりますw

釣りにも山にも行ってません(泣)

行ったのは親戚のお寺の「護摩焚」のみ。
ギリギリの所で助けて下さるのは神仏と思っておりますから、
信心は欠かしませんw

日本人の心と言っても過言ではない?
赤玉スイートワインをご存じですか?

壽屋洋酒店(現在のサントリーワインインターナショナル)が
1907年(明治40年)に赤玉ポートワインと言う名で発売した甘味果実酒。

この赤玉ポートワインがサントリーを不動のものとしたばかりでなく、
赤玉ポートワインがサントリーを築きあげたと言われる逸品。

そして、日本で最初のヌード写真を用いた広告でもありました。
(当時のプリマドンナである松島栄美子を起用し、1923年(大正12年)に完成。)

この赤玉スイートワインは夏にぴったり、もとみち宅では
「カルピス」と「赤玉スイートワイン」は絶えず常備しておりますw

夏は「氷」をいっぱいに入れたグラスに赤玉スイートワインを少し入れ、
水で薄めて飲むと、ほんのりと甘い最高の甘露水に♪

一気にほろ酔いになりたい時は、
「氷」をいっぱいに入れたグラスに赤玉スイートワインを半分、
癖のない「ウォッカ」を半分の2/3、そして残りを「水」で割り、
ごくごくと飲むと、そこは気持ちの良いバカンスがw

蜂葡萄酒も昔からありますが、お勧めは赤玉スイートワイン。

是非お試しあれ!

独 日本近代登山の父を偲んで前のページ

独 修羅の国次のページ

Featured Video Play Icon

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 小生のグローブ

    小生は今、ファイターです! はっきり言って釣り並にはまっております。 …

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 国宝 大絵巻展

    ここ最近、博多湾でシーバス追っかけていますが・・・ 下手ッピのようで釣…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 波乱の幕開け

    あけましておめでとうございます。「巳」年は語源由来辞典によると…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 オリンピック中止!

    支那は個人でも国家でもやりたい放題! やったもん勝ちと純粋に思ってるん…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中3

    HP内の日記7年間分を移行中w昔、Blogなんてなかったもんw…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中33

    デスクトップ起動音を新しいのに変更!!古き良き時代のスタートレ…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 パソコン逝く(泣)
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 見島そして十干十二支
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 休日の過ごし方
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 幣立神宮に参拝してきた!
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 死刑は当然。
PAGE TOP