パソコン・インターネット

独 Holiday Doodle

ほんの数年前まで、検索と言えば「Yahoo!」。
でしたが、今では「Google
小生もいろいろな検索エンジンを使用して調べ物をしますが、およそ98%の確率でgoogleは捜してきてくれます。
※キーワードの入れ方が適切でないと無理ですよ。以前テレビ番組を見ていたら、調べることを生業にしている人間が当たり前に検索できない場面を見て驚愕しましたが、まぁ、全国に恥をさらしましたなwたまーに、調べることを生業にしている人から、「Googleって何?」と聞かれる事がありますが・・・さすがに・・・

さて、この時期Googleのロゴはクリスマスまでのあいだ、毎週少しずつ変化していきます。


Googleのロゴをクリックしてみて下さい。
「Holiday Doodle」の文字が出てきたでしょう^^
「Doodle」とは「いたずら書き」という意味です。

googleholiday_051221

ちなみに、「Happy Holiday」とは11月最後の週からクリスマスまでの間に使う言葉
「Merry Christmas」と同じ意味になります。
なぜに「HappyHoliday」を使うか?
理由はいたって簡単、「Politically Correct」なんです。
いろんな宗教を信仰されている方がいらっしゃるので、「差別的でない言葉」を使用しているのです。

去年は「O」が雪だるまになりましたが、今年は何になるのでしょう?

独 NHK受信料 法的督促、新年度から前のページ

独 むっつりスケベ次のページ

関連記事

  1. WP&MT

    独 スパム(SPAM)対策

    Googleに早速クロールされ、アクセスも順調に伸びてまいりました。…

  2. パソコン・インターネット

    独 Sleipnirが!

    小生、Sleipnirを6年以上使用しております。ここまで使うと・…

  3. パソコン・インターネット

    独 デスクトップのカスタマイズ

    小生、パソコンは軽くなくてはならない(余計なメモリーは食わすな)!の信…

  4. パソコン・インターネット

    独 画像やら動画やらの収集w

    えー、もう頭の中は「伊王島」wリーダー結んで用意しなきゃとか、ポイ…

  5. パソコン・インターネット

    独 かなりヤバイかも・・・

    前回チロット紹介した「ヘタリア」ですが・・・韓国の国会で討議さ…

  6. パソコン・インターネット

    独 Internet Explorer 7.0を入れてみた。

    IE7.0をちょっとワクワクしながら入れてみました。 インストールはと…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 釣り

    独 イカ
  2. 動物ニュース

    独 里親募集!
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 ビリーズ ブート キャンプ
  4. パソコン・インターネット

    独 URLで花が咲く!
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 切れる子供達!?
PAGE TOP