日記・コラム・つぶやき

独 「さくら」の語源

昨日、NHKで18時から「ハーバード白熱教室」という番組を見た。
日本の大学で「サンデル教授」がしている講義をできる先生は
どれだけいるのだろうか?
生徒がついて行けるかどうかなんて問題ではない、
あの講義をできるかどうかが問題なのだ。
久しぶりに面白い番組を見た。

19時からハリドワール(ハルドワール)で12年に一度行われる、
「クンプメーラ」の様子がほんの少し放送された。
12年前にあの地に立った、人生の岐路に立ったのだ。
12年後の今、小生はまた人生の岐路に立った。

今度はどんな人生が小生を待ち受けているのであろう。

さくら(桜)の語源は諸説あるようです。

本日は、諸説ある中の一つを紹介したいと思います。

「さ」
は、エネルギーを表しており、
「くら」
は、「座」を表している。

すなわち、

神(エネルギー)が山から下りてくる時に、
休憩(座)している。

と言った、意味があるようです。

桜の花にも、神秘性を見いだすのが日本人^^

独 死刑は当然。前のページ

独 射幸性を煽ってるだろ!次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 日々雑感

    更新が遅れている言い訳等を、つらつらと・・・…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 速乾ボンド

    38.3分突破!! ん?何がって? 熱が・・・w 空気の入れ換えをしな…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 生協・・・やらかしたな・・・

    嘔吐、水下痢、発熱 → 嘔吐、下痢、発熱、咳 とだんだん具合が悪化して…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 本気かな?

    学費ローンの一括返済をもくろんだ女子大生が、自身の「処女」をオーク…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 2006年W杯アジア最終予選

    さて、後18日と迫ったサッカー2006年W杯アジア最終予選ですが、日本…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 日本人としての矜恃はないのか?

    もう既に頭の中は・・・日曜日に行われる伊王島での烏賊大会wこの…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. WP&MT

    独 GoogleAdSenseの代替広告
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 名作だよなぁ
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 前略 古舘伊知郎 殿
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 チョコレートに異物混入!!3
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 亀田君、大丈夫か?
PAGE TOP