日記・コラム・つぶやき

独 ロケットランチャー

西日本新聞に「外国人参政権」賛成って書いていました。
反日売国奴左巻き新聞ってお話ししたでしょう、同級生先輩♪
一日遅れじゃなくなったので、来年から産経に変えますが^^
小沢さんのお母さん、済州島出身だそうですから、
朝鮮の肩を持つのは当然ですな。

少年犯罪発生率ワースト1は依然として福岡県なわけですが、
西日本新聞も地方新聞なら、
しっかりと地域を良くする記事を書いて欲しいものです。

DVについて考える会ってところで、
加害者はDVと認識していなかったと話したみたいですが、
一般常識として、人に危害を加えることは法に触れるわけですし、
女性に手を挙げることがいかに愚劣かなんてわかりきったことです。
(当然、逆バージョンも然りですよ。)
知らなかったって・・・馬鹿ですか?と思っちゃいます。

ほんま、日本は教育に力を入れることが火急なんですけどね。

シー・シェパードがロケット弾で日本船を攻撃 船員3人軽症 緊迫の映像も

南極海で日本船団に対して調査捕鯨妨害を続ける反捕鯨団体シー・シェパードが11日夕から12日未明(日本時間)にかけて、捕鯨船にロケット弾を発射するなど、新たな攻撃を行った。監視船「第2昭南丸」のデッキにいた乗組員3人が酪酸弾の飛沫(ひまつ)を浴び、船内で手当てを受けた。顔面などが腫れ、痛みを訴えているという。日本側に人的被害が出るのは初めて。

 シー・シェパードは母船スティーブ・アーウィン号(オランダ船籍)と今回のキャンペーンで新たに導入された新抗議船ボブ・バーカー号(トーゴ船籍)の2隻態勢で、日本船団を攻撃。ヘリコプターが異常接近して、航行を邪魔したほか、高速ゴムボートも出動させ、捕鯨船のスクリュー破壊を狙って、海中にロープが投げ込まれた。

 また、高速ゴムボートからは、到達距離が伸びるランチャーから酪酸弾が投てきされ、捕鯨船の乗組員が飛沫を浴びた。この様子は、米CS放送局のアニマル・プラネットのカメラマンが撮影。映像は、今年夏から同局で放送されるシー・シェパードのドキュメンタリー番組「鯨戦争」シーズン3に反映されるものと思われる。

 シー・シェパードの抗議船2隻はここ2日、日本船団の追跡だけに留め、派手な妨害を控えていたが、日本の捕鯨関係者は「映像撮影のために、近日中に、総動員態勢で大規模な妨害作戦に出るはずだ」と述べていた。

 捕鯨船団のカメラマンが撮影した写真には、団体代表のポール・ワトソン船長とみられる人物が自ら、ロケット弾を発射する様子もとらえられている。ワトソン船長は11日に声明を出し、「もし、日本人たちが鯨を殺すなら、新たな衝突が起こるのは必至だ。私たちは危険な状況から決して逃げたりはしない」と警告した。

 一方、日本鯨類研究所も、抗議船の船籍を認めているオランダ、トーゴのほか、シー・シェパードの事実上の母港があるオーストラリアに対して、「あらゆる手段を講じて、シー・シェパードの暴力行為を止めさせ、犯罪者を摘発する」よう要請した。(2010年2月12日)産経新聞

日本に人的被害が出ました。

これで、大儀が立ちます。
自衛権の行使も、アメリカへの協力要請も可能。
さらに、SSを支援してる個人国家はテロ支援者であり支援国家となります。
(って事で、パタゴニアはテロ支援企業って事になります。)
さて、鳩ぽっぽ、どないする気でしょう?

ロシアのように
「日本側は民間船への武器使用は非人道的だとしているが、我々は法に従い誰にも手加減することはない」
と、毅然とした態度をとって欲しいものです。

せやせや。。。
今回投げ込んだ「酪酸」
皮膚や粘膜に対する腐食性があって、水生生物に有害ということで、
ICSCでは「漏洩物処理」項目で、環境中への放出を禁じているそうです・・・

矛盾いっぱいw

日本人の通訳女性に、そういったところも聞いてみたいですね。

独 禁煙4年11ヶ月と20日目前のページ

独 リュージュ事故次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 死刑

    クリスマスも終わりましたので、 この話題について書こうと思います。…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 1000の風

    鶴岡八幡宮の大イチョウ再生問題。大イチョウの枝を切り取って挿し木を…

  3. マスコミ批評

    独 売国奴放送

    開高 健の「オーパ!」を読み直している。「人はいつから自然を忘…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 オージーに殺される!

    「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 2.0」が始まって…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中31

    最近変な事件が多いいなぁ~やはり世紀末のせいなのかなぁ?…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 「D902i」に電池パック回収へ

    「D902」、「D902is」、「D903」となっておりますが、 小生…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. マスコミ批評

    独 おかしくね?
  2. パソコン・インターネット

    独 ATOKがIMEに切り替わっていた。
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 有馬記念やら亀田やら
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 「北野◯子」教諭続報
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 ただより怖いモノはない
PAGE TOP