日記・コラム・つぶやき

独 ただより怖いモノはない

陸上と言えば・・・小生も陸上部でしたが^^;
小山ゆう氏が書く「スプリンター」と言う漫画を思い出します。

最後は光に包まれるのですが、死を連想させる最後でした。
ジャマイカのウサイン・ボルトは、
どこへ行ってしまうのでしょう・・・

「裁判外紛争解決に非協力」ヤフーの社名公表
 国民生活センターは20日、ETC(自動料金収受システム)カードの年会費を巡る同センターのADR(裁判外紛争解決手続き)に協力しなかったとして、カード発行会社のヤフー(東京)の社名を公表した。

 ヤフー発行のETCカードは当初、年会費無料としていたが、その後、一定の利用条件を満たさない人から年1050円を徴収することになった。規約には「年会費を徴収する場合がある」としていたが、関東地方の男性が「一方的な契約内容の変更で、納得できない」として、今年5月、同センターにADRでの仲介を申請した。

 ヤフーは有料化の事情などについて、文書での回答はしたものの、同センター紛争解決委員会の出席要請には応じなかった。同委員会では、「和解の見込みはない」と判断し、手続きは8月に終了した。

 同委員会業務規程では、ADR手続きの実施に、企業が合理的な理由もなく協力しなかったなどの場合には、その社名を公表できるとしている。

 ヤフーは「この件はカード会員全員に影響が及ぶため、個々の会員に対応するADRはなじまないと考えた。ただ、ADRとは別に、申請した会員の理解を得る努力は続けていく」としている。(2009年8月20日)読売新聞

相も変わらず、阿漕な商売をするSoftBank。
無料の謳い文句で釣りまくり、そして一定数に達すると有料w

携帯事業でも勝手に規約を変えて問題になりましたが、
DNAのなせる業なのでしょうか?

しかしなんですねぇ、毎度毎度思うのですが、
SoftBankの商売に騙される人々って・・・
全く以て理解不能w

「タダほど怖いものはない」と親に言われませんでした?

独 国連事務総長の評価前のページ

独 タフマン前編次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 坊主と床屋

    昨日、「博多ZEN塾」に参加させて頂いた。会場は聖福寺という臨済宗…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 民主党大丈夫?

    フォグランプが切れたので、昨日実家にてフォグランプの交換(バンパー…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 萩国際大が再生法申請へ

    萩国際大が再生法申請へ 大学定員割れ、全国初 山口県萩市の萩国際大学(…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 第32回アメリカズカップ2007年

    小生がパソコン部屋にこもる理由・・・ たまに勉強・・・w 実は・・・ …

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 カルデロン

    チロルチョコを黙々と30個ほど食べて・・・吐きそうですw予…

  6. パソコン・インターネット

    独 ATOKがIMEに切り替わっていた。

    表題の通りですw小生、かれこれ10年弱ATOKを使っております…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 革ジャンを洗濯
  2. 釣り

    独 ひとりぼっち
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 面白いBlog
  4. 釣り

    独 結果オーライ2
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 渡辺満里奈と名倉潤が結婚へ
PAGE TOP