日記・コラム・つぶやき

独 口を開けば差別差別と五月蠅いなぁ

これね、信用されていないって事なんですよ。

小中華には渡したくないって事なんですよ。

わかるかなぁ?

政府が武器購入時の待遇引き上げ要求、米国は難色
韓国政府が米国からの武器購入に関し、購入国地位を日本や豪州などと同レベルに引き上げるよう求めたことに対し、米国が難色を示している。
 軍消息筋が7日に明らかにしたところによると、韓国政府はこのほど、米政府から対外有償軍事援助(FMS)方式で武器を購入する際の購入国地位を北大西洋条約機構(NATO)プラス3水準に引き上げるよう、韓米定例安保協議会(SCM)の分科委員会会議を通じ米政府に求めた。NATOプラス3はNATO加盟国26カ国に豪州、日本、ニュージーランドを加えたもので、これらの国は1億ドル以上の武器購入時に限り米議会の審議を受けている。審議期間は15日以下だ。これに対し韓国は、購入額が5000万ドルを超える場合は常に議会の審議が必要で、審議期間も30日程度と長い。
 しかし米国は、対外支援法や武器輸出統制法など関連法を改正する必要があるとし、事実上、韓国の要求を受け入れない姿勢を示した。軍消息筋は、NATO非加盟国ながらも米国と同盟関係にある日本などより武器購入に関し低い待遇を受けている現状について、韓米同盟の精神からしてもこうした差別は早急に是正されるべきだとしている。韓国政府は米国の関連法ができるだけ早く改正されるよう働きかけているが、短期間での解決は難しそうだ。
 政府は9月に開かれるSCM分科委員会会議で、購入国地位の引き上げを再度求める方針だ。
(2007年5月7日)聯合ニュース

口を開けば差別差別と、反米剥き出しにしてそれはないだろ。

銃を乱射しまくる人間を排出する国は考え方も違うな。

やっぱり。

独 でか!イカ!前のページ

独 おかしくね?次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 ドラえもんの最終回?

    小学館が躍起になっているようですが・・・ この作品に対しての細かい矛盾…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 金、回収しろよ、返せよ、配るなよ・・・

    今年は実家に帰省。帰省するつもりはさらさら無かった。 しかしながら、中…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 東電株主:フジTOBに応じたのは不当と、株主代表訴訟へ

    フジテレビが行ったニッポン放送の株式公開買い付け(TOB)に応じた東京…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 真空管アンプ

    ここ最近、人の出逢い、行動、全てに意味があると痛切に感じる。と…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 2chで引用されているらしい

    さて、GWへ突入前日となりましたが・・・小生、仕事が・・・w…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 携帯版「Google MAP」

    長崎の発砲事件・・・ 信じられませんね・・・ 同級生後輩君の一人が、自…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 ジャンキー
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 デジタルの目で射貫く!
  3. 釣り

    独 憧れの男女群島_追記
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 ビリーズ ブート キャンプの追記
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 STAR WARS EPISODE 3
PAGE TOP