パソコン・インターネット

独 「ObjectDockPlus」を入れてみました。

ObjectDockPlus(オブジェクトドックプラス)の日本語版を勢いで入れてしまいました・・・それも、最近メインで使用しているノートパソコンに( ゚Д゚)


desktop050308
インプレッションしてみます!
「入れるな!」ですな、めっちゃメモリー食います。おまけに売りっぱなしでサポートなし!結局英語サイト見に行きましたヽ(`Д´)ノ
見た目はたしかにすっきりするし、Windowsっぽくないので面白みはあるのですが・・・駄目!はっきり言ってアカン!ちなみに小生の使用しているノートパソコンのスペックはCPU:Pentium4 2.24G メモリー:1024MB HDD:40GB(かなり空いています) ノート用のグラフィックボードも積んでおります。そこそこのスペックだと思いますが、はっきり言って使えません!自作サブパソコンには英語版の「ObjectDock」を使用しているのですが、なかなか使用感は良いですね。なぜに日本語版はこんなに使えないんだ!英語版にすれば良かったとかなり後悔ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ 「ここまで書いても使用する!」と考えている貴方へ・・・もしNortonインターネットセキュリティを入れているのなら、起動しません。自分で解除してくださいね^^

★ObjectDockPlus★

 ■販売しているところ
  ウィンドウブラインズ日本オフィシャルサイト:http://www.windowblinds.jp/

 ■使用するにあたって役に立つサイト
  ・WinCustomize:http://www.wincustomize.com/
  ・themeXP:http://www.themexp.org/

独 「niftyツールバー」を入れてみました。前のページ

独 ATOK2005(ATOK18)良いぞ!次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 ATOK2005(ATOK18)良いぞ!

    発売直後に購入し、今現在まで使用した感想を・・・買いでしょう!…

  2. パソコン・インターネット

    独 Holiday Doodle

    ほんの数年前まで、検索と言えば「Yahoo!」。 でしたが、今では「G…

  3. パソコン・インターネット

    独 インターネットマンションには気をつけろ!!

    もう、啼くしかないですな! ひひぃぃぃぃーーーーーんんんんん!!!! …

  4. パソコン・インターネット

    独 ATOK 2011

    金曜日は久しぶりに飲みに行きました。同期の男の子と、総務の子と飲み…

  5. パソコン・インターネット

    独 ふろっぴぃ

    民主党がマニフェストを出しました。財源の確保は・・・大型増税でしょ…

  6. パソコン・インターネット

    独 YouTube

    卒論が間に合いそうにないのですが・・・それなのに・・・…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 コンプレックス
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 謎
  3. 釣り

    独 秋イカ
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 渡辺満里奈と名倉潤が結婚へ
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 久しぶりの釣り
PAGE TOP