パソコン・インターネット

独 JustSystem

Internet Explorer8 RC1を入れましたが、
HTMLメール添付の外部リンクが読めなくなりましたw
そこで。。。
Internet Explorer7に戻したところ・・・
問題なく読めます。

IE8のbeta2までは問題なかったので、
RC1へのバージョンアップは危険かも知れません。

ATOK2009が発売されました。
一度ATOKを購入し、IMEから離れてみると・・・

IMEなんて使ってられるか!

となってしまいます。

メールソフトに関しても、小生はEudoraをずっと使用していましたが、Shurikenを使用してしまうと・・・Shurikenが使いやすいわけです。

ですが、

カスペルスキーは最低。
VISTAとの相性悪すぎでしょう。
小生が64bit使用しているからなのかも知れませんが、
Kasperskyのサポートはノートン並に使えません。

こちらも用事で電話に出れない時があります。
当然です。
サポートに時間を合わせて生活しているわけではないので。
電話に出れないと、その後は一、二度かかってきたのち、こちらから電話を掛けるまでかかってきません。

その後、サポートの指示通りにこちらのパソコンの使用環境全てを提出したにも係わらず(サポートの環境では使用できているそうです)・・・

「本国からも回答ないので」と言われ・・・

10月に問い合わせて、もう2月ですよ。
4ヶ月もほったらかしですよ。

Vistaの機能であるガジェット使えず。

そろそろ更新期限が近づいていますが、
更新しません。

身内がウィルスソフト何買えば良い?
と聞かれた時、
Vista使ってるならカスペルスキーだけは買うな!
と伝えましたよ。

で、
「ノートン」購入したようですw

ちなみに。。。
カスペルスキーの7では問題なくガジェット作動。
Kaspersky Anti-Virus 2009にバージョンアップしてから使えず。

サポートは、
小生から言われるまでVista64bit環境にカスペルスキーを入れていなかったようです・・・サポートとしていかがなものでしょう?

まぁ、サポートのVista64bitでは動いているという事なので、サポートを信じることが出来る方にはカスペルスキーを入れても良いのではないでしょうか?

小生のVista64bitではガジェット動きませんので悪しからず。

独 慰めの報酬前のページ

独 初釣りから初打ち次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 ちょいとまともな?見解を。

    小生の友人は、ちと変な人ばかりいます。 類類って奴なんでしょうが・・・…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 Midnight

    課題をしているのですが、手書きってのが辛い・・・およそ800字なの…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 イチローすげぇー!

    ダッチワイフ事件 数年前に妻と死別して以来、人形をパートナーとして暮ら…

  4. パソコン・インターネット

    独 WindowsVista

    珍しく、購入していないですw IE7.0自体が使いづらいのに・・・って…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 報道規制?

    御存じですか? 世界のレイプ国ランキングでアジア一を飾り、世界16位の…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 変態!?

    ちょいと前のことになるのですが・・・うちの洗濯槽には小生が前々(ANA…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 見島そして十干十二支
  2. パソコン・インターネット

    独 藤井組
  3. トレイルランニング・登山

    ト お気軽ハイクの勧め
  4. 動物ニュース

    独 ペリカンってスゲーぜ!
  5. パソコン・インターネット

    独 スピードデバイド
PAGE TOP