パソコン・インターネット

独 Vistaのガジェット

本日、ピチピチの18歳にウィンクされまくりでした!
ヽ(゚Д゚*)(*゚Д゚)ノ馬路??
ほんま一生涯に一度しかない経験でした!

ジャージ姿の女の子達から、バッチンバッチンウィンクですよ!
ほんまほんま、夢ちゃいますよ!
ただね・・・体育の授業でw

でも、良い経験だ。

うんうん。昼間に転部して良かったよ。

今度、40のおじちゃん達に教えてあげよっと♪


さて、小生のパソコン、かなりシュンシュン動いております。
仕事のみで使用するのであれば、Vistaの64bitは最適ではないでしょうか?

なぜって?

32ビット版Windowsを選択した場合には、メモリは最大3Gバイトまでしか認識しないけれど、Vistaの64ビット版を選択した場合にはマザーボードの上限である8Gバイトまで認識してくれるので。

ただし・・・

8G入れた場合、通常時のメモリ使用量は1.6G消費しておりますw

ネットサーフィンして、ネットラジオをつけると・・・

2G消費しますw

相も変わらずWindowsのメモリ消費は莫大です。

さて本題です。

あまりにもVistaの人気がないので??ガジェットも少なめですが・・・
様々なガジェットを導入いたしましたが、最終的に小生が使用しているがジェットをばご紹介(上から順に)。

・時計
 (Vistaデフォルト)
・カレンダー
 (Vistaデフォルト)
天気
 (Catonwall 現地映像付天気予報-日本全国の主要都市の映像を見る事ができる)
CPUメーター
 (メモリチェックは必要でしょう・・・)
J-WAVE
 (かなりお勧め!LIVEでJ-WAVEを聞くことができます。)
・電卓
 (Vistaデフォルト)
・付箋
 (Vistaデフォルト)

って感じですね。

外国産を探せば、面白いガジェットを探せるかもしれませんね。

おっと!
64bitなぞ使われる方は小生と違って、かなり詳しい方だと思いますが、念の為に・・・フリーソフトなぞ探される際はVista対応のみで選んでは駄目ですよ!
必ず64ビットに対応しているか、確認してくださいね。

コーデックなどは、64bit専用版がありますので・・・

小生のパソコン、 JUNSという所で作ってもらったのですが、とてもお勧めです。
小生が珍しく褒めるのでwなかなか良いってことなのですが・・・対応等に誠意は伝わってきますが、やはり若い。しかし、とても真摯にパソコンを作っているので、良い感じです。
ただし・・・まったくの初心者には敷居が高いかな。

過日・・・液晶モニターアームを楽天でポチッたら・・・
仕様内にも関わらず・・・
重みでアームが使いものになりませんでしたw

アームなしでがんばります・・・
目が悪くなるかもw

プリンタとアーム、どなたか合格祝いで下さいw

独 なんで・・・訴えるん?前のページ

独 長野県よ、良いのか?次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 Winny国家をも動かす!

    「情報漏洩を防ぐにはWinnyを使うな」〜ついに内閣官房が警告  …

  2. パソコン・インターネット

    独 IE7にしたくない!

    試験中に数えで99歳の叔母が亡くなりました。 98歳と高齢でありました…

  3. パソコン・インターネット

    独 お勧めサイト

    野田聖子がぎゃあぎゃあ騒いで会社まで潰すに至った「こんにゃく入り…

  4. パソコン・インターネット

    独 気を付けよう「戸締まり」と「火の始末」、そして「ウィルス」

    試験対策が進まず・・・ 大量にアルコールを摂取している小生ですw なぜ…

  5. パソコン・インターネット

    独 Office2007

    マイクロソフトの新型オフィスを入れてみました。 Ultimateは高く…

  6. パソコン・インターネット

    独 面白動画

    「六甲のおいしい水」は「六甲の怪しい水」だった。 不当に利を得たわけで…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 最悪
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中45
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中38
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中16
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 本田のJETやら日産の車やら
PAGE TOP