日記・コラム・つぶやき

独 10円メール終了

本日久しぶりに「浅草はなまる旅館」(西田敏行主演)を見る事ができました。

これ、ええですわぁ。
ほんま、ええですわぁ。

コタツで見たい娯楽番組ですねぇ。
涙もよーけ誘うんですわぁ・・・

しみじみしながら・・・

「10円メール」の「MASTERNET」が2008年2月末でサービス終了
 GMOインターネットは12日、プロバイダーサービス「MASTERNET」を2008年2月末日で終了すると発表した。ユーザーは、同社が運営するプロバイダー「ZERO」へ無償で移行する。
 MASTERNETは、1996年にゼロ株式会社が提供を開始したプロバイダー。NTTドコモの9,600bpsデータ通信対応のmova端末やメール端末「ポケットボード」などを利用して、外出先などからメールを送受信できる「10円メール」を主力サービスとしていた。10円メールはその名の通り、携帯電話の通話料が発生せず、接続料金(12秒/税込10.5円)でメール送受信が可能なサービスだ。
 しかし近年では、NTTドコモでは高速データ通信の可能なFOMA端末が主流になり、ポケットボードなどのメール端末の利用者も減少しているという。このような背景から、GMOインターネッではMASTERNETの全サービスを終了することにした。
 なお、ゼロ株式会社は2004年11月にスカイマークエアラインに合併しており、同社のISP事業であるZEROとMASTERNETはGMOインターネットに継承されていた。
 現在MASTERNETを利用しているユーザーに対しては、順次メールや郵送で通知する。また、ZEROへの移行についても告知ページを開設して説明している。メールアドレスはZEROのドメインのものが新規に発行されるが、MASTERNETのアドレスへのメールは新アドレスに転送され、転送設定に期限はないとしている。
 これまでMASTERNETでメールアドレスのみを利用していたユーザーに対しては、移行専用プランとしてメールアドレスのみを無償で提供。インターネット接続サービスを利用していたユーザーには、接続サービスを組み合わせたセットプランを現行サービスと同価格帯で提供する。ただし、移行に伴って、10円メールのほか、「Picoメール」「着信通知」「料金明細送信サービス」「占いエンジェルメール」「Chaチャット」はサービスを終了する。 (2007年11月12日)ケータイWatch

小生はかれこれDoCoMoを十数年使用していますが、この10円メールもしましたよ^^;
昔のちっこいゲームのような液晶に、まーるいゴムのキーボードがついておりましたなぁ・・・
たしか・・・「PocketBoard」ってな名前でしたなぁ・・・

懐かしいですなぁ。

独 ディズニーが携帯電話事業へ参入!前のページ

独 おいおいおい・・・次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 極秘情報!?

    ハイハイハイハイハイ!! 前回と違い、今回は名前出しちゃいますよ^^;…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 国宝 大絵巻展

    ここ最近、博多湾でシーバス追っかけていますが・・・ 下手ッピのようで釣…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中45

    実家から戻ってきたらキーボードが壊れていた(TT)。きっと以前溢し…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 bikini

    夜勤の仕事は身体を確実に蝕む。と思う、今日この頃です。私の場合…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 抜歯

    朝一から「親知らず」を抜歯してきました。 横を向いて隣の歯を押すように…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 ジーコ辞めるんだ

    なんと・・・ 知らぬ間に2敗もしたいたのか・・・ 金曜日は地元の友達と…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 まさに脳味噌筋肉
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 いいのか日本?!
  3. 介護職(ヘルパー)

    介 夏の夜話3
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 相容れない人種
  5. 釣り

    独 とうとう・・・
PAGE TOP