パソコン・インターネット

独 おいおい詐欺みたいな商売だな

これって、素人的には納得するのかもしれませんが、
玄人的には納得できないのですが・・・

おまけに根本的な解決になっていないし、
こういう商売して恥ずかしくないのかな?

ネットエージェント、「Winnyファイル拡散防止サービス」開始
 ネットエージェントは13日、P2Pファイル交換ソフト「Winny」のネットワークに偽のファイルキー情報を送信することで、Winnyネットワークに漏洩したファイルの拡散を防止する「Winnyファイル拡散防止サービス」を開始した。
 ネットエージェントが開発した「Winnyファイル拡散防止システム」は、Winnyでファイルの検索・ダウンロードの際に用いられるファイルキー情報を利用し、偽のファイルキー情報を大量にネットワークに送信することで、ファイルのダウンロードを阻止するもの。偽のファイルキー情報は送信開始からおよそ3時間でWinnyネットワーク全体に広がり、ターゲットとなるファイルのダウンロード成功率は1/100~1/1,000に低下するとしている。
 ネットエージェントでは、このシステムを利用したWinnyファイル拡散防止サービスを開始。拡散防止用にキーを配信する日数や価格などの詳細については、個別問い合わせとなっている。また、サービスの開始にあたり、あらかじめWinnyネットワーク上に流したファイルに拡散防止システムを稼動させる公開実験を開始。Winny上でこのファイルに対してダウンロードを試みることで、拡散防止システムの効果が確認できるとしている。
(2007年2月13日)Impress Watch

他人の作った物でふんどしを取る商売っていかがなものでしょう?
47氏がこのような商売をするならわかるのですが・・・
ここの会社、Winny関連の商売がお好きなようなので・・・w

儲ければ良いという考え方には賛同できないですな。

節操のないことは嫌いです。小生は。

ちなみに、Winnyにはハッシュとトリップの組み合わせがあるわけで、本物のファイルのそれがわかれば問題なく落とすことができるわけで・・・

それすらも書き換えるのかな?

独 ではアメリカでも同じ事をして下さい。前のページ

独 メバルとアジ次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 ウィルス注意!!

    ヒルトン姉(パリス・ヒルトン)のセクシービデオ装うウィルスが発生 英ソ…

  2. パソコン・インターネット

    独 Office2007

    マイクロソフトの新型オフィスを入れてみました。 Ultimateは高く…

  3. パソコン・インターネット

    独 FREEDOM

    FREEDOM4やってました! 2と3見逃してしまったので、今回は見逃…

  4. パソコン・インターネット

    独 パソコンが起動しない!

    パソコンの電源ボタンを「ぽちっ」・・・ 起動しません・・・ 試行錯誤し…

  5. パソコン・インターネット

    独 お試し

    課題に飽きてきたのでw笑い話でもw先日、健康診断の結果が出まし…

  6. パソコン・インターネット

    独 なんかおかしくないですか?

    小生のパソコン、音源ボードがクラッシュしていることが判明し、 直ったと…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 戦利品
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 友達って良いですね。
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 衛星写真!航空写真!
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 韓国が言うなら「正しい」ってことか?
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 アクセス解析
PAGE TOP