日記・コラム・つぶやき

独 玉筋魚

「玉筋魚」読めますか?

この季節になると関西ではこの玉筋魚漁がはじまり、
玉筋魚を使用した美味しい「くぎ煮」が出始めます。

玉筋魚が出始めると、春がすぐそこまで来ている事を実感します。


春の味覚、イカナゴ漁解禁
瀬戸内海の春の味覚、イカナゴの漁が1日、大阪湾と兵庫県沖の播磨灘で解禁となり、明石海峡周辺では早朝から約100隻の漁船が、一斉に網を下ろし、銀色に輝くイカナゴの稚魚「シンコ」を次々に水揚げした。イカナゴは全国の沿岸で捕れる細長い小型の魚。兵庫県・淡路島の岩屋漁港では、午前7時から漁船が続々と港に戻り、かごいっぱいのイカナゴを下ろし、「まずまず」と満足そうだった。(2006年3月1日)共同通信社

「玉筋魚」=「イカナゴ」
と読みます。

名前の由来は「糸のように細長い魚」という古語からきている。
外観は円筒形で細長く、腹びれがない。
生態は沿岸域に生息し、動物プランクトンを主食とし、夜は砂の中に隠れる。
産卵は冬に行い、海水温が高くなる夏は砂に潜り夏眠する。

関東や九州ではなじみのない魚だと思いますが、強いて言うなら「きびなご」と言ったところでしょうか?
小生がお世話になっている神戸のおばあさまが、近所の方(この方にもお世話になっている)と一緒にくぎ煮を沢山つくられ、わけて頂いていたことを思い出します。

いつかは神戸に住みたいですね。

独 男の料理!!前のページ

独 ライブドア被害者の会発足次のページ

関連記事

  1. マスコミ批評

    独 西日本新聞の春秋って。。。

    西日本新聞の読者である小生ですが・・・ (やめるはずが、取る新聞がなく…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 小生の思い込み

    3号線沿いに「チャーシューの鬼」って店があるんですよ。 以前から行きた…

  3. グルメ・クッキング

    独 焼き鳥「しろきじ」

    毎日暑い日が続いていますねぇ♪熊本:日帰り宮崎:日帰り熊本…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 女性の皆さん、注意です!

    とある情報筋によりますと・・・…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 オリンピックを見ていますか?

    第二次世界大戦を経験した者の多くは、未来のまだ見ぬ若者に夢を託し、 戦…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 動物ニュース

    独 「地域猫」の虐待相次ぐ
  2. マスコミ批評

    独 マスゴミの嘘
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 社民と民主が連立
  4. 釣り

    独 拗ねたり臭ったり
  5. 釣り

    独 吐噶喇(トカラ)への旅 その1
PAGE TOP