ほんまにここ最近、色んな事をつらつらと考えていて
脳味噌が疲れてきました・・・
そしてここ連日、社内の士気向上に努め、
どうにか平穏な社内に戻りました。
ボーナスしょぼくても専務には可愛がって頂いているので
小生ができることはこのくらいですからね。
部長達が手も足も出せずに小生みたいなぺいぺいが
士気向上させるって・・・それもまた不思議な感じw
さて、久しぶりの単独釣行です。
この季節釣りものに困りますが、この季節だからこそ・・・
タコ
ちなみに堤防タコでは小生の右に出る者はいないと自負しております!
てか「タコ」釣りしか自信がありませんw
おこちゃまのいる方には是非タコ釣りを。
間違いなく盛り上がります♪
そして一番お金が掛からない♪
先日、ちょいと酒のあてにと近くの漁港へ行ってきました。
朝まずめ狙いの予定が・・・
寝坊w
寝坊したのならゆっくり出発。
到着するとエギンガーやらアジンガーやら色々といらっしゃる。
タコ釣り師も2人ほど。
ご挨拶して釣果を伺うと、
「夜明け前から釣ってるけど全然ダメ」とのこと。
ちなみに・・・
小生のタコ竿は穂先が折れており、ペンチで切って焼いて補修w
タコ糸もここ3年交換無しw
タコ掛けは小生のカスタマイズですが外に置いているので熱で溶けてるw
そんなボロボロの道具で、堤防から・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ
ズルズル~ちょんちょん、
小休止
ズルズル~ちょんちょん、
ん??????????
恥ずかしいぐらいの大あわせ!!
m9っ`Д´) ビシッ!!
やっぱり居た♪
その後30分ほどで4匹追加し、大きい2匹だけお持ち帰り。
小さいサイズは海に帰って頂きました。
朝早くから居らしたタコ釣り士の方々・・・めっちゃイライラしてはりましたw
このBlog小生のお取引先の方々にも多数見つかっておりまして(笑)
皆々様方にタコ釣り良いよ!!
と、宣伝しておりましたら、
釣り方教えろ!
食い方教えろ!
道具教えろ!
と・・・五月蠅いw
■釣り方は
・上に書いた!
■締め方
・頭をひっくり返すと〆完了。
■用意するモノ
・大きめのボール
・大量の粗塩
・キッチンばさみ
・包丁
・キッチンペーパー
■食い方
・蛸の目の下をキッチンばさみでチョッキン。
・目の上をチョッキンして頭と分離。
・頭をひっくり返して中身を取り出す。
→内蔵なので傷むと異臭を放つので、
茹でた蛸の残り湯で茹でると臭い軽減。
・足の付け根らへんにある口をくり抜く。
・足を1本ずつキッチンばさみでチョッキン。
・足、頭をボールに入れ流水でしっかり洗う。
・ボールに入れている足と頭にたっぷりと粗塩を掛けて揉む。
・1本1本丁寧に揉む。
・ぬめりがほぼ取れるまで流水でしっかりと洗う。
・再度、ぬめりが取れるまで塩でしっかりこする。
→吸盤を念入りに。
・流水でしっかり洗う。
→吸盤を念入りに。
※ぬめりと、吸盤の中をしっかり洗わないと生臭くて美味しくないです。
1kg迄の蛸なら上記の工程は30分くらい掛かります。
・大きめの鍋で水を沸騰させる。
・塩をひとつまみ。
・処理した蛸を入れる。
・お茶っ葉を大さじ一杯投入。
・蛸が鮮やかな赤に変身。
・しっかりと湯がく。
→明石の蛸は激流に住んでいるのでアニサキスがいないらしい。
※普通の所にいる蛸はアニサキスが居ると考えるのが妥当なので
しっかり湯がいて下さい。
・できあがり
■蛸の道具
下記を参考にw下記道具を選んで頂けると嬉しいです(爆)
●竿
ちょいと短いかなと思います。
●竿
こちらが無難です。
●Reel
お好みで。
スピニングよりベイトの方が良いと思います。
●Reel
お好みで。
スピニングよりベイトの方が良いと思います。
■糸
これで十分。
●仕掛け
最近有名ですが、高過ぎ!!
●仕掛け
これが大道!
これをカスタマイズするとめちゃくちゃ釣れる。
お店に針が二段になっているのが売っています。
それなら尚◎
ただしカスタマイズ必要。
●仕掛け
これも一つあると良い。
●仕掛け
これも一つあると良い。