パソコン・インターネット

独 AveDesk

ここ最近、検索サイトを使用して小生のBlogにいらっしゃる方の多くが、「白クマのピース」、「Avedesk」、「ココログのカスタマイズ」で来られておりますので、ちょいと補足と言うことで、書き足そうと思います。
「ココログのカスタマイズ」に関しては、以前書いたもので完結と思っておりますので、残り2つを個別に上げます。


「AveDesk(通称:あべ)」というソフトに関してですが、端的に言いますと「デスクトップ改造ソフト」、詳しく言いますと「Desklet」と呼ばれているプラグインを利用し、デスクトップ上に様々な情報(天気、ニュース、テレビ番組表等)、パソコンのシステム情報(CPU、メモリー等)、フォルダ・ソフトへのショートカット、カレンダー、付箋、時計等を表示させるソフトのことです。表示させる情報等によってコンピューターの使用メモリー量は変わります。ちなみに小生はパソコンを3台所有しておりますが、メインのパソコンにしか使用しておりません。メモリーのリソース(使用量)にも関係するのですが、メインのパソコンはモニターを2台つないでいるうえに、2Gを超えるメモリーを積んでいることに起因しております。他にもメジャーな「デスクトップ改造ソフト」がございまして、「WindowBlinds」、「ObjectDock」、「Konfavlator(通称:昆布)」等がございます。さて、小生のつたないコンピューター知識で皆様に説明するよりも、とても丁寧にわかりやすく解説されているサイトがございますので、そちらを紹介したいと思います。

★AveDeskの導入方法に関して
・WindowsMatrixさん:http://www.geocities.jp/windowx_matrix/
・AveXさん:http://ezch.org/Ave/

★AveDeskで天気予報やTV番組表を表示させたい方
・へたれさんとアベさん:http://f56.aaa.livedoor.jp/~hetaheta/

上記のサイトを見て理解できない方は、導入をやめましょう。

独 脱走!前のページ

独 このサイトはどこへ行く?次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 藤井組

    ここ、面白いっす。 かなり、いけてます。…

  2. パソコン・インターネット

    独 Cuil

    昨日の試験・・・落としたかもしれません・・・w 本日の試験、山場ですが…

  3. パソコン・インターネット

    独 ATOK 2011

    金曜日は久しぶりに飲みに行きました。同期の男の子と、総務の子と飲み…

  4. パソコン・インターネット

    独 ハードウェアの安全な取り外し

    i Pod nanoを入れてから、 タスクトレイに出てくる「ハードウェ…

  5. パソコン・インターネット

    独 とりあえず移行完了ってことにw

    いやぁ、Wordpressはサクサク動きますなぁ。でも・・・P…

  6. WP&MT

    独 GoogleAdSenseの代替広告

    GoogleAdSenseの代替広告を楽天のダイナミックリンクへ 変更…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中22
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 カンフーサッカー
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 We are the world
  4. 美容・コスメ

    独 ラテラルサイトレーナー
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 首が痛い・・・
PAGE TOP