日記・コラム・つぶやき

独 民団も総連も同じでしょ。

「同じ穴の貉」とは、こういう事ではないでしょうか?

日本政府はどうやっても理解し合えない人種が居ることを、
国民に知らしめる義務があると思います。

続きを読んだ皆さんは、きっと驚きとともに恐怖を覚えると思います。

昨年10月に開かれた韓米定例安保協議会(SCM)で、韓国政府が米国政府の「核の傘」提供の削除を求めるとともに、日本を「仮想敵国」と表現することを求めていたとの主張が出ている。
17日に行われた駐米大使館に対する国政監査で、鄭夢準(チョン・モンジュン)議員が指摘したもの。米国への要請は拒否されたという。
質疑を終えた鄭議員は、どこでこの情報を得たのかを問う記者らからの質問には答えず、「そういう発言があった。調べれば確認できる」と述べるにとどまった。また、日米同盟などを考慮すれば韓国政府がこうした意見を出せるだろうかとの質問に、「核の傘提供」の削除要請も通常なら考えられないのではないかと反論した。
鄭議員はまた、朝鮮半島有事の際に米軍の後方支援を行えるよう日本が関連法をまとめており、韓国は支援を受けることになるにもかかわらず、韓国政府内にこのような考えを持つ人がいることが心配だと話している。
一方、鄭議員の質問に対し答弁に立った李泰植(イ・テシク)大使は、このような問題が提起されていたとは考えていないと答えた。
YONHAPNEWS

どうです?
きゃつらは日本をとしか見てないわけですよ。
保証もした。謝りもした。
それなのに日本から金をむしり取るという恥ずかしい行為を続け、
しまいには、日本を敵とみなす。
鬼畜以下の所行をする国とわかり得るわけがない。

で、

民団、総連前で北朝鮮の核実験に抗議
 在日本大韓民国民団(民団)の韓在銀(ハン・ジェウン)副団長らは18日午前、東京都千代田区の在日本朝鮮人総連合会(総連)中央本部の門前で「北朝鮮の核実験は朝鮮半島と東北アジアの安定と平和を脅かす暴挙。同じ民族として断固抗議する」などとする「呼びかけ文」を発表し、「北朝鮮に核兵器と関連計画の廃棄を求める運動」に総連も加わるよう呼びかけた。文書を門から差し入れたが、総連側が受け取りを拒否し、門を閉めたまま投げ返してきたため、郵送することにした。
 民団の河丙●(●は「金」へんに「玉」、ハ・ビョンオク)前団長は5月17日、総連中央本部を訪れ、徐萬述(ソ・マンスル)議長とともに和解の共同声明を発表したが、7月5日の北朝鮮によるミサイル発射に抗議して声明を白紙撤回、8月に辞任した。
 代わって9月に選出された鄭進(チョン・ジン)団長は、総連との和解について「しばらく冷却期間を置く」と表明。北朝鮮が核実験を発表した今月9日には抗議声明を発表していた。
2006年10月18日(朝日新聞社)

日本を脅すときだけ結託して、他の時には喧嘩?
これはパフォーマンスですかね?

それとも彼らの論理ですかね?

アメリカが韓国から手を引きたがっている原因を
彼らは考える必要がありますが、
無理でしょうね。

こういう事を書くと、韓国友人が悲しむと思いますが、
個を説いているのではなく、
国として説いていることを、ここに繰り返し述べておく。

独 本田のJETやら日産の車やら前のページ

独 中国の業次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 国宝 大絵巻展

    ここ最近、博多湾でシーバス追っかけていますが・・・ 下手ッピのようで釣…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 良心に基づく正義や哲学

    悪友から四捨五入して40歳の心境は?と聞かれ、 えっ?俺、若いよ。今で…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 現実逃避2

    原稿が書き終わったので・・・ 現実逃避の2回目をしようと思いますw 現…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 速乾ボンド

    38.3分突破!! ん?何がって? 熱が・・・w 空気の入れ換えをしな…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 大忙し!

    もう忙しすぎて猫の手を何本も貸して欲しいくらいです! 7月くらいからH…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 今年も有り難うございました。

    頑張って更新をしようと思いましたが・・・挫折w毎日、毎日、…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • MAG
    • 2006年 10月 18日 10:40pm

    脱亜論を推し進めるべきだと思います。
    最初から、分かり合える国だとは思わない方がいいです。
    中国も朝鮮半島も・・
    特に、韓国人は鬱火病になるくらい洗脳されてる民族だから、信用できるわけがない。

    • もとみち
    • 2006年 10月 19日 3:33am

    過去に記事としてあげたことがあるんだけど、
    森内閣の時にマハティール首相がアジアで頑張ろうよ。
    って言ってたときがあったんだよね、
    その時に森さんがブッチしなければ、昔の大東亜圏確立って感じで、
    情勢は変わっていたんだと思うんだよね。

    しかしね、小生としては皆と仲良くしたいのよ。
    年取ってきたのかもしれないけれど、ほんまそう思うのよ。

    教育なのよ。

    しかし、このままでは歩み寄れないのも現実。

    悲しいねぇ・・・

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 動物虐待?
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 タバコカードなんて無意味
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 「里谷泥酔公然ワイセツ事件???」
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 ロケットランチャー
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 二十一世紀に生きる君たちへ
PAGE TOP