日記・コラム・つぶやき

独 歴史の重みか?

耳の鈍痛がだいぶ治まってきました。
耳鳴りは完全になくなりました。
違和感多少残ってます。

試験が近いというのに・・・現実逃避w
いつものパターン。。。

さらに、お出掛けして素直に帰れば良いのに、スロ屋へ・・・w
(道中、釣具屋(4ヶ所)よる始末w)
三千円ほど買って(ショボ)って言うか、哲也の1700はまりって・・・w
閉店ぎりぎりに釣具屋へ寄って、シーバス&ヒラメ用にミノーとジグを購入。
道中、探していたシマノのソアレのジグヘッドも購入。
後・・・5個くらいルアー購入すればひとまず終了・・・予定・・・

本日、とある場所へお出掛けしてきました。


いつものBarで、昨日と先週共に、つまんないお客さんとの会話二連発(おまけに昨日は酷い・・・自衛隊員って、極論すれば、日本国の為に命を捨てる事が仕事でしょ。なんで2年、3年で辞めて、退職金150万とか貰って、仕事まで斡旋して貰う必要があるの??命を投げ出す事ができない奴に金払うなよ・・・おいらの方が間違いなく、こいつらよりも日本への貢献をしているぞ!)で・・・無性に自分が育った地に赴きたくなりまして、本日行ってまいりました。

小生はとある官舎で幼少期を過ごしたのですが、周りの大人、学生、皆に可愛がって頂いたなぁと、その地に近づきながらしみじみと・・・

小生が父を迎えに行っていた建物は顕在しておりましたが、周りはだいぶ新しい建物に変わっておりました。

新しい建て物に・・・
歯車の機会が陳列されておりまして・・・
もう、涙が出るほど懐かしかったですよ。
小生は良くそれを回して観察し、一つ一つ父に「こうではないか、こうだからこうなるんでしょ」って必至に伝えた事を思い出し・・・やっぱり、釣りに対する研究心はここからかと、妙に納得w

小生が溺れた池のような所は・・・埋め立てられておりました・・・ちと悲しい。。。

ビックリした事は意外にもここにあれがあってとか、こう行けばここに着くって憶えていた事です、かなり記憶力悪いのですが・・・w

運動場を抜け、小生が住んでいた家に行くと・・・
何もなく、庭に生えていた木を見て「あぁここに家があった」んだ・・・って・・・
時の流れですねぇ・・・

小生が現在通う大学よりも、建物は立派ではないですし規模も違いますが、静かさの中に重厚さがあるんですよ。何とも言えない底から湧き出てくる力を感じる事ができます。

これは学校としての威厳なのか、それとも歴史の重みなのかはわかりませんが、いつの日か小生の通う大学がここの域に達してくれると「良いなぁ」と思いましたね。

考えさせられると言うよりも、純粋に「行って良かったな、僕のスタートはここから始まったんだなぁ」と思う事ができました。

久しぶりに心が洗われた気がしました。

独 デイメバル前のページ

独 日々是雑感次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 星野監督の素顔

    金曜日は楽しみにしていた「夜焚き」は時化で行けず・・・ 2年次の成績の…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 放尿

    ハイチの被災地に「千羽鶴」を送ろうとした偽善?活動ですが、な・なん…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 脳足りん

    世の中、脳足りんが多いですなw どういう思考回路だと、このような発想が…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 デブゴン急死?

    情報が錯綜しているようですが、真偽の程は??? 長男が否定しているくら…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 ライブドア被害者の会発足

    ライブドア被害者の会発足、被害総額43億円 ライブドア株を保有する個人…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 対馬

    日本の漁船がロシアに拿捕されましたが、国土を守る事への認識の違いな…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 初上陸!
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 NHK受信料 法的督促、新年度から
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 ジーコ辞めるんだ
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 大忙し!
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 男もパンティライナーだ!!
PAGE TOP