日記・コラム・つぶやき

独 ヤラセばっかり。

演出は必要だけれど、ヤラセはねぇ。
過度の演出はヤラセですから・・・。

「あるある大事典」と「福岡の番組」について書いてみよう。


福岡に帰ってくて思ったのが、福岡オリジナル番組のつまらなさ。
どんなリサーチしたらあんなツマラン番組ができるのか、不思議で仕方がない。最近見た番組では「風を感じて」って番組で、九州の温泉を巡るって内容だったのだが、あれで金を貰えるのなら、おいらなら1時間かからなくてネタを出せる。「めんたいワイド」って番組も然り、リサーチがつまんないから番組がほんまつまんない。思わずチャンネルかえちゃうモンね。

友人とも話していたのですが、地方局は独自で番組作るより、キー局から買った方がましだよねって話しを・・・。どんなリサーチすれば、あんな番組できるの?って感じだよ。

おいらにアルバイトで仕事回して。
ビックリするようなリサーチ出してくるから(笑)

その点、関西の番組は良くできてる。
「あるある」にしてもリサーチあっての「あるある」。

しかしとうとうやっちゃったね。

納豆ダイエットで誇張 関西テレビ「発掘!あるある大事典II」
 関西テレビ放送(大阪市)は20日、納豆のダイエット効果を取り上げた7日放送の情報番組「発掘!あるある大事典II」で、実際には行っていない実験データを放送し、効果を誇張していたと発表した。
 同社は「納豆にダイエット効果があるという学説があるのは事実。どうして実際と異なる放送を行ったかは現在調査中」としている。
 同番組の放送直後から全国で納豆の品切れが相次いでいた。
 同社は調査委員会を立ち上げ、原因究明を急ぐ。21日の番組放送は休止する。
 千草宗一郎社長はデータのねつ造を認め「視聴者の皆さまの信頼を裏切ることとなり誠に申し訳ない。2度とないよう対策を講じる所存です」と謝罪した。
 同社によると、「中性脂肪値が正常値になった」などと放送した被験者の数値測定は実際には行っておらず、朝に納豆を2パックまとめて食べた場合と、朝晩に分けて食べた場合の血液比較検査結果も架空だった。
 また米テンプル大のアーサー・ショーツ教授が「(ダイエット効果のある)DHEAを増やす食材がある」などと発言していないのに日本語訳コメントを勝手に付けた。
 さらに、被験者がやせたことを示す比較写真は無関係の写真だった。
 12日に一部報道機関から取材があり、調査して不正が発覚した。
(2007年1月20日)サンスポ

儲かってただろうに、ちょっとした出来心が・・・

福岡の番組なんて、ヤラセをしたとしても、あの内容だったら数字はとれないな。間違いなく・・・

関西テレビ
http://www.ktv.co.jp/

お詫び文は ここ 。

独 前から探していたICON前のページ

独 国立新美術館がオープン次のページ

関連記事

  1. トレイルランニング・登山

    独 貧乏暇なし

    大分と熊本の県境で、おっちゃんが車で「ハチミツ」を売っていました。…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 ハウルの動く城

    「ポーラ・エクスプレス」の方が見たかったのですが、チケットを予約する際…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 少し早いお年玉

    今年も終わろうとしています。皆様にとって2012年はどんな年でした…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 ポコ○ンのサイズ

    男なら一度は計ったことがあるであろう、「おちん○ん」のサイズ。それ…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 損害賠償請求でしょう?

    小生はとても生意気な人間ですのでw自身が認める相手以外(年齢に関係…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 K-1は策応試合?

    前々から、格闘技好きの人達には言ってたんですよ。 最近流行の格闘技の試…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. あるあるのねつ造で納豆の評価は?

    納豆ダイエットのねつ造事件で、一番被害を受けているのは納豆を生産している工場と、納豆を卸しているお店ではないでしょうか。

    納豆を生産している工場では…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 介護職(ヘルパー)

    介 人材確保の難しさ
  2. 釣り

    独 がまかつLUXE折れる_追記
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 やるせない・・・
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 ビリーズ ブート キャンプ
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 92歳の祖父、パソコンを始める。
PAGE TOP