パソコン・インターネット

独 ハードウェアの安全な取り外し

i Pod nanoを入れてから、
タスクトレイに出てくる「ハードウェアの安全な取り外し」が
出てこなくなっちゃいましたw

どうもバグっぽいのですが・・・
Microsoftから修正プログラムも出ているのですが、元に戻ることはありませんでしたw

そこで・・・
「USBメモリーやらアイポッドナノやらを取り外すときに困る!!」
そういう人もたくさんいてると思いますので、
「ハードウェアの安全な取り外し」を表示させる方法をば伝授します^^


やり方は至って簡単!

1.スタート→メニュ→「ファイル名を指定して実行」
2.rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
  コレをコピペ(コピーペースト)して「OK」
3.ダイアログ登場!

ね、簡単ですやろ^^

しかし、毎回入力するのは面倒なので・・・
デスクトップ上に「ハードウェアの安全な取り外し」を作っちゃいましょう^^

これまた簡単にできちゃいます^^

1.デスクトップで右クリック→新規作成→ショートカットを選択
2.出てきた画面上の「項目の場所」に
  rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
  コレをコピペ(コピーペースト)して「OK」
3.ショートカットの名前はお好きにどうぞ^^

 ※丁寧に打ち込むのであれば・・・
 %windir%/system32/rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

補足
ショートカットのアイコンを変更する方法
作成したショートカットを右クリック→プロパティ→アイコンの変更
お好きなアイコンを指定してください^^

お役に立ちましたか?

ぼ Jirouのちょいと前と今前のページ

独 K-1は策応試合?次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 責任逃れ?

    チャゲ&飛鳥が解散するようですね・・・GTRにSpecVが登場…

  2. パソコン・インターネット

    独 とりあえず移行完了ってことにw

    いやぁ、Wordpressはサクサク動きますなぁ。でも・・・P…

  3. パソコン・インターネット

    独 おいおい詐欺みたいな商売だな

    これって、素人的には納得するのかもしれませんが、玄人的には納得でき…

  4. パソコン・インターネット

    独 インターネットマンションには気をつけろ!!

    もう、啼くしかないですな! ひひぃぃぃぃーーーーーんんんんん!!!! …

  5. パソコン・インターネット

    独 Winny使うなって_追記

    試験が目前に迫っているのに・・・逃避行動をとってしまう小生・・…

  6. パソコン・インターネット

    独 空白に下線

    日本の政府は韓国と良い関係を気付こうと努力したのに・・・韓国側が派…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 社会人大学生

    独 基軸通貨(キーカレンシー)
  2. パソコン・インターネット

    独 画像やら動画やらの収集w
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 長崎大好き♪
  4. トレイルランニング・登山

    独 日本近代登山の父を偲んで
  5. マスコミ批評

    独 新聞として終わった。
PAGE TOP