パソコン・インターネット

独 ハードウェアの安全な取り外し

i Pod nanoを入れてから、
タスクトレイに出てくる「ハードウェアの安全な取り外し」が
出てこなくなっちゃいましたw

どうもバグっぽいのですが・・・
Microsoftから修正プログラムも出ているのですが、元に戻ることはありませんでしたw

そこで・・・
「USBメモリーやらアイポッドナノやらを取り外すときに困る!!」
そういう人もたくさんいてると思いますので、
「ハードウェアの安全な取り外し」を表示させる方法をば伝授します^^


やり方は至って簡単!

1.スタート→メニュ→「ファイル名を指定して実行」
2.rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
  コレをコピペ(コピーペースト)して「OK」
3.ダイアログ登場!

ね、簡単ですやろ^^

しかし、毎回入力するのは面倒なので・・・
デスクトップ上に「ハードウェアの安全な取り外し」を作っちゃいましょう^^

これまた簡単にできちゃいます^^

1.デスクトップで右クリック→新規作成→ショートカットを選択
2.出てきた画面上の「項目の場所」に
  rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
  コレをコピペ(コピーペースト)して「OK」
3.ショートカットの名前はお好きにどうぞ^^

 ※丁寧に打ち込むのであれば・・・
 %windir%/system32/rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

補足
ショートカットのアイコンを変更する方法
作成したショートカットを右クリック→プロパティ→アイコンの変更
お好きなアイコンを指定してください^^

お役に立ちましたか?

ぼ Jirouのちょいと前と今前のページ

独 K-1は策応試合?次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 URLで花が咲く!

    巷で有名?かどうかわかりませんが、「OrganicHTML」というサイ…

  2. パソコン・インターネット

    独 ウィルス注意!!

    ヒルトン姉(パリス・ヒルトン)のセクシービデオ装うウィルスが発生 英ソ…

  3. パソコン・インターネット

    独 インターネットの速度

    光回線が復旧してきた昨今、「インターネットの速度がこれだけ出ます!」と…

  4. パソコン・インターネット

    独 windows7 Tips

    いろんな意味で歴史深い関門海峡ですが、海軍、もとい、海上自衛隊の護…

  5. パソコン・インターネット

    独 「コンピューターウィルス」には気を付けろ!

    小生は口を酸っぱくして「ウィルス」には気を付けろ!と言っておりますが、…

  6. パソコン・インターネット

    独 アクセス元

    いろーんな所からお越しになるようで・・・ 小生が知りうる限りの友人が勤…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 おいらも漏れてたカード情報流出!!
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 寒中水泳
  3. 釣り

    独 釣りの勧め
  4. ウェブログ・ココログ関連

    独 @nifty
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 馬並みだなんて馬に失礼!
PAGE TOP