ペット

ぼ 引っ越し!

亀の成長が思っていた以上に早く、最初の入れ物では狭くなってきたので先々週に大きいケースに引っ越しをさせました。

小生の経験から、爬虫類、魚類、大型になる生き物は飼育ケースによって成長スピードが違うことはわかっていたのですが、まさかたいして大きくもならないヘルマンリクガメの成長スピードがこんなにはやいとは・・・


case_050621ランチュウ飼育用の安物水槽なのでとんでもなく安い値段で購入してきました。紫外線のランプも少し前に照射量の強いものに交換したので、水槽の上部に針金を通して使用しております^^;

turtle_050621
亀という生き物は食い意地がかなり張っているようで、ケースを掃除する際に温浴(ここで排泄させる)させていたのですが、口に加えたトマトを離すことなく、うんこして、陸に上がるまで(10分以上)咥えたままでしたw

そうそう、先に書きました「爬虫類、魚類、大型になる生き物は飼育ケースによって成長スピードが違う」と言うことに関してですが、数年前に「レッドテールキャット」というナマズが流行ったことがありまして、知り合いの熱帯魚屋さんで「グッピー水槽(300×300×150)」と(1200×600×600)の水槽で同じ量の餌を食べさして育てたことがあるのですが、倍近く違いましたね^^;こういう経験をふまえ、小生のボールパイソンは未だにきしょいほどでかくことなく、ゆっくりと成長しております^^;

独 遠隔発見!?前のページ

ぼ コンドーム次のページ

関連記事

  1. ペット

    ぼ 長い舌w

    Blogの写真を整理していたところ・・・ いろりろ出てきましたw…

  2. ペット

    ぼ ガメ泳ぐ!

    リクガメって泳ぐことができると思いますか? 答えは・・・…

  3. ペット

    ぼ 塩土

    小生宅の鳥は全て「ペレット」を与えております。これは総合的に考えた結果…

  4. ペット

    独 オーバーフロー

    訳あって水槽の入れ替えをすることになったので、 オーバーフロー化にしち…

  5. ペット

    独 里親募集!

    先月6月21日のことなので、記憶に新しい方もいらっしゃるかと思います。…

  6. ペット

    ぼ 亀さんの新居

    たまには小生宅のペットネタでも^^;; うちには「ヘルマンリクガメ」と…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 ロフトやら大学の先生やら
  2. 介護職(ヘルパー)

    介 器用貧乏
  3. 釣り

    独 完敗・・・
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 カルデロン
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中4
PAGE TOP