日記・コラム・つぶやき

独 QVC

朝鮮半島・・・w
韓国の盧武鉉前大統領の死、
遺書を誰でも入力できるパソコンで入力するだろうか?

北朝鮮の気違い染みた行為、
核実験前日から朝銀に機動隊が集結していました。
核実験を政府は察知していたのではないでしょうか?

核実験するは、ミサイル飛ばすは・・・
(´Д`)ハァ…

httpv://www.youtube.com/watch?v=Idu0ps6pG0o


国母の後に・・・w

通販番組の生放送中にお客さんブチギレ「随分ちゃっちぃ感じに見えますね!」

通販番組の生放送中に電話で出演した購入者の女性が、突然ブチギレするという事態が発生した。この番組は、18Kイタリア製ファンシーチェーンネックレスを生放送で販売するというもの。女性は5個のネックレスを注文したということで、生放送中に電話で出演が決定したと思われる。番組の意図としては「5つも購入してくださってありがとうございます」的な展開を望んでいたのかもしれないが、番組は思わぬ方向に向かった。

女性は電話で「このネックレスが本当にイタリア製だという保証書はありますか?」という問いをし、司会の女性が「ゴールドカードがついております(90日間の保証書)」と答えたところ、「イタリア製イタリア製って随分しゃべってるけど、イタリア製だという保証書はないの?」と不穏な方向に。

司会者や販売会社のスタッフが正真正銘のイタリア製ですと説明をしても女性は納得せず、ついに女性はブチギレ。「そんなデタラメなことやってんですか!? 保証書つけないでそんなことやっているわけ? 随分ちゃっちぃ感じに見えますね。いりません私! 5点頼んだんですけど、保証書ついてないんだったらいりません!」と言い、通話が終了した。

このようなことはよくあることなのだろうか? このことについて、電話オペレーターとして通信販売の受付をしていた女性にお話をうかがった。「キツイ口調のお客さんとか、どこで怒りの火がついたのかわからないお客さんは日常茶飯事ですよ。私はテレビの通販はやったことはありませんが、インターネットショップの通信販売でもそのようなお客さんはたくさんいますし、いちいち気にしていたら仕事にならないのでサラリと流しています。打たれ強くなったし、いい社会勉強になりました(笑)」とのこと。どうやら、こういうことはオペレーターをしているとよくあることのようだ。

今回は、5つも注文したお客さんということで抜擢され、この女性の電話が生放送に流れることになったのかもしれない。しかし、生放送でお客さんの声を出すというのは、それなりのリスクがあるといえるだろう。なにはともあれ、最後まで笑顔で貫きとおした司会者の女子アナは、さすがプロといったところか。(2009年5月26日)livedoorNEWS

何も言いません。
見ればすごさがわかりますw

(;´∀`)…痛いなぁ…

独 スタートレック-なぜ挑むのか-前のページ

独 初アオリ次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 事典TV

    eコマースマーケティングの試験範囲で WikipediaとBritan…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 イオンスチーマーナノケア

    ナショナルの回し者ではありませんので、あしからず。 小生宅に「イオンス…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 世界の終焉

    核を持つのは勝手ですが、使えば地球が滅びます。 撤廃は無理でしょうから…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 これって罪でしょう。

    アングラーの憧れの道具に シマノであれば「Stella」、ダイワであれ…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 牛の舌

    更新しないと心配して下さる方がいっぱいいらっしゃるようで、ありがた…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 リーゼント

    高速道路は実質値上げ、ETCは無意味。国土交通省は連日の徹夜続き・…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 いってらっしゃい。
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 小生の永遠の愛車が女神とKISS!?
  3. 釣り

    独 日本の河川にこんな生き物が!!
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 (≧д≦)ノ~▽パンティ
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 お勧めドラマ!
PAGE TOP