パソコン・インターネット

独 Cuil

昨日の試験・・・落としたかもしれません・・・w
本日の試験、山場ですが・・・
現実逃避しかかってますw

意識は・・・
遠く遠く彼方へ・・・

飛んだ先には・・・
GMの創立100周年を記念した
限定車『コルベットZ06 427リミテッドエディション』の受注が始まったようです。
1960年代半の『コルベット・スティングレイ427』がモチーフで、
日本には9台しか入らないそうです。
一度はオーナーになってみたい車ですなぁ・・・

今晩(米国時間7/27)、新しい検索エンジンのCuilがローンチした。同社は索引の規模がGoogleを含めてあらゆる検索エンジンより大きい(1200億ウェブページ)と主張している。Cuilのファウンダーを始めとする経営陣の経歴をみると、6人もの元Google幹部社員がいるからには、ローンチと同時にGoogleと比較されることになるのは避けがたい運命だ。索引の規模もさることながら、本当に重要な比較は検索結果の関連性と表示順位だ。
われわれはこの1時間テストをしてきた。われわれの検索テストによると、Cuilは優秀な検索エンジンであることは間違いない。特に誕生後1時間なのだからなおさらだ。しかし、検索結果がGoogleより優れているという主張にもかかわらず、そうは思えなかった。検索結果の関連性についていえば、Googleにははるかに及ばない。
たとえばdogというキーワードでの検索に対してCuilは2億8千万ヒットだったのに対してGoogleは4億9800万ヒットだった。関連性の優劣の評価には主観性が入り込むものの、Googleの1位はWikipedia、2位がdog.comだったのに対して、Cuilはトップにdog.comを返してきたが、最初のページにwikipediaが表示されなかった。どちらも間違いではないが、Googleの方が優秀だ。
Cuil対Googleでさらにテストを続けてみた。Apple(8300万対 5億7100万)―どちらも果物のリンゴについて触れていない。France(1億200万対15億)―Cuilのカテゴリーの細分化が効をを奏して、この場合はGoogleより良い結果を出した。Stonehenge(80万対850万)、Silicon Valley(320万対2400万)、Techcrunch(60万対650万)、などとなった。
われわれがたまたま悪い選択を続けたのでないかぎり、Cuilに比べてGoogleの索引の方がはるかに大きいことはこれで明らかだろう。上記の結果によると、Googleは平均してCuilの10倍の検索結果を返してくる。
上記の単純な検索テストの結果を比べると、Cuilの検索結果表示順序も決してGoogleより優れていないことがわかった。Cuilが優れているのは関連するカテゴリーに基づく検索で、これについてCuilが非常に優れている。Googleについては、最良の結果を得るために検索キーワードにちょっと工夫を加えることにわれわれは慣れている。その点で、Cuilはわれわれが探しているものが何であるか推測するのがうまく、右上部のウィジェットにその候補を表示してくれる。この点Cuilは複雑な調査を行う場合に、大いに時間の節約にな可能性がある。
もう一度繰り返しておくが、Cuilは誕生以来まだ1時間しか経っていない。Googleは現在の完成度に至るまでに10年もかけているのだ。(2008年7月28日) TechCrunch

「motomichi」で調べてみますと・・・
アメリカで活躍されている「motomichi.com」しかHitしませんでした(泣)

日本語対応になるまではなんとも・・・

Cuil
http://www.cuil.com/

独 痛車祭り?前のページ

独 Africa次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 最低なジャストシステム_訂正加筆

    小生、今は無きFM-NEW7と言うパソコンから今まで、かなり長い年…

  2. パソコン・インターネット

    独 MacBook Air やばいんちゃう?

    テレビを見る事ってあまりないのですが、福岡ローカルを見ていて良く思うこ…

  3. パソコン・インターネット

    独 Winnyすな!

    書こうかどうしようか迷っていたのですが、ニュースになったので書…

  4. パソコン・インターネット

    独 小生の所に訪れる会社

    最近、面白いブログパーツを引っ付けておりまして、 訪れたドメイン先と所…

  5. パソコン・インターネット

    独 なんかおかしくないですか?

    小生のパソコン、音源ボードがクラッシュしていることが判明し、 直ったと…

  6. パソコン・インターネット

    独 アクセス元

    いろーんな所からお越しになるようで・・・ 小生が知りうる限りの友人が勤…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 橋下弁護士と懲戒請求と・・・
  2. パソコン・インターネット

    独 ノートパソコン修復中&ウィルスと格闘中!
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 おいおいおいw
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 子供は大人の奴隷ではありません。
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中42
PAGE TOP