日記・コラム・つぶやき

独 100万人のキャンドルナイト

「100万人のキャンドルナイト」、響きからとってもロマンティックな気分になりませんか?
コンセプトも素敵なんですよ。

私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2005年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいに電気をけしましょう。

ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見するプロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、電気を消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。

2005年、6月21日、夏至の日。よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。


小生、この「100万人のキャンドルナイト」に賛同しようと思います。
みなさんも、「6月21日、夏至の夜8時から10時」、いっせいに電気を消してロウソクに灯をともしませんか?何か素敵な発見があるかも!

このイベント、2003年から始まったそうで、 2004年には東京タワーや札幌時計台、大阪城など全国6,000箇所以上の施設が消灯し、640万人が参加(環境省調べ)したそうです。今年も 6月18日(土)、19日(日)を中心に、全国各地でさまざまなイベントが実施され、6月19日(日)には、東京タワーなど日本各地のランドマークが消灯するそうです。

こういうロマンティクな事が大好きな小生、とーてってもわくわくします。

恋人、彼女、お子さん、お友達、夫、妻、ご自分とロウソクの明かりを通して向き合う・・・
素敵なことだと思いませんか?

100万人のキャンドルナイト
http://www.candle-night.org/

独 アホ医者・・・2前のページ

独 ジェンキンズさんの事はどうでも良い!次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 積水で家を建てると訴えられる?

    5ヶ月以上前のソースなのでお忘れの方もいるかと思います。 被告の方の準…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 STAR WARS EPISODE 3

    先日、公開間近のSTAR WARS EPISODE ?V(スターウォー…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 一人で生きてきたとでも?

    本日は端午の節句です。 菖蒲湯に浸かって、菖蒲を頭に巻かなければなりま…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 誕生日は沖縄

    Terraが生に対して必死な姿を見て、小生も諸事情が有り、最近は3…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 あたり

    やっぱり、夏バテ防止には「肉」しかないと思う今日この頃wまいにち豚…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 雑感

    本日も帰宅してから今まで家事?をしておりました^^;帰宅途中、特価…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

  1. TBさせていただきました。
    素敵な企画ですよね。
    私も参加します。

  2. でんきを消して、スローな夜を。

    私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
    2005年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、
    みんなでいっせいに電気をけしましょう。

    ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
    しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
    ある人は省エネを、ある人は平和を、
    ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
    プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
    それは人�…

  3. TB有り難うございます。

    このような企画があったなんて知りませんでした。
    しかしとっても素敵な企画ですよね。

    皆さんにも参加して欲しいなぁと、思っています^^

    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  4. 100万人のキャンドルナイト

    「100万人のキャンドルナイト」をご存知ですか?僕は今日知りました。すばらしい企画だと思ったので僕はここで広めます。私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。2005年の夏至の日、6月21日夜、8時から10時の2時間、みんなでいっせいに電気をけしましょう。 ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。ある人は省エネを、ある人は平和を、ある人は世界の�…

  5. TBさせていただきました☆
    コメントありがとうございます(^-^)
    この素敵なイベントをこうして広め、スローな夜を楽しみましょう♪

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 「プロジェクトX」中国に無償提供
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 貧乏人の戯言ですw
  3. 突発性難聴

    独 突発性難聴5日目
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 帯状疱疹
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 おいおいおいw
PAGE TOP