日記・コラム・つぶやき

独 東京・・・最後の日に向けて・・・

直下型の大地震が起こると囁かれているXデーではなく、小生の東京ライフ最後の日という意味でして^^;
引っ越し作業におわれて更新もままならないのですが・・・近々ネットも止まりますので、本日Upするものが東京で最後のBlog記事という事になります。


先日、東京に住む地元の友人達(小・中同じ)が送別会を開いてくれました。この歳になると、友達もだんだん減り、利害関係だけの付き合いの人等ばかりが増え、友人と呼べる人が果たして何人いるか・・・東京5年間で友達といえる人が何人できたか考えてみました!小生よりも5つくらい年下なのに、異常におっさん臭い変な男一人、小生より7つも年上で、小生が怖れる丙午の女帝一人・・・計2名・・・考えるもなく、速攻出てきました^^;そこに友達ではないですが、もっと早く知り合っていれば楽しい関係を構築できたであろう、時間にルーズでゴキブリと共生しているカミさんの弟を付け加えときましょう・・・とまぁ、この2+1名は小生の人生に今後も関わってくる方であり、且つ5年に亘る東京生活に彩りと潤いを与えてくれた素晴らしい人物であったと認識しております。ありがとう(関西弁で^^)、心よりお礼を申し上げます。さらに、金曜日に送別会を開いてくれた幼馴染みへ・・・腐れ縁だからと片付けたいけれども、一言・・・ありがとう!実はかなり嬉しかった^^;

そんなこんなで毎日郷愁に浸りながら引っ越し作業を続けているのですが、
2005_08_23_3
関西に住んでいた時の過ちを繰り返さないために、「恩賜上野動物園」と「葛西臨海水族園」に行ってきました!!
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
関西に住んでいた時、「通天閣」と「神戸ポートタワー」に登らずじまいだったので、東京で有名な所にはいっとかなあかんということで平日に一人で行ったのですが・・・
2005_08_23_1
動物に対してばんばんフラッシュをたきまくる、常識のない人々・・・それも、子供の見ている前で堂々と!当然、子供がフラッシュたいていても全然平気!!なんなんでしょうね、この人達は・・・小生はパンダを被写体にするのではなく、そんな彼らを被写体に・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
富士山を登山する前にも色々なBlogやHPを見て回りましたが、富士山に捨てられている様々なゴミ(その中には明らかに山小屋が捨てたと思われるゴミもありました)の事について、警鐘なり、注意書きを大きく書いているサイトは皆無でした。富士山をメインにしているサイトの多くは、山小屋と仲がよろしいようなので、そんなことを書いたりしないのでしょうが、本当に山を愛する人間であれば、登り方云々よりも自然保護に焦点を合わせるべきでないでしょうか?動物園を扱っていサイトにしても同様で、昨今の常識のない人々に注意を促す意味でもサイトのTOPに注意書きを書くのも良いかも知れませんね。
非常識と言えば・・・
enoshima_050814_1
enoshima_050814_4
ちょいと前、珍しく電車に揺られて江ノ島神社に行った時のことなんですが、前日2時間ほどしか寝ていない中、炎天下の中をひたすら歩き、乗り合い舟の誘惑にも負けず、ひーひー言いながら帰路につき、藤沢から湘南新宿ラインに乗った途端、大爆睡!ふと大橋で目が覚め前を見てみると、喪服を着たおばあさんが立っておられるので、眠い目をこすりながら席を譲ったところ、おばあさん、その娘(中年)、その娘婿(中年)、その親戚(中年)からえらい感謝されようで、ここまで「ありがとう」いらないぞっ!ってくらい、感謝されびっくり。その後・・・非常識の固まりのようなマカフシギな行動が・・・渋谷でおばあさんの2つ隣の席が空くが、おばあさんの親戚がどすんと座る・・・池袋でおばあさんの隣の席が空いた途端、おばあさんがその席をとんとんと指で叩きながら娘に「座りなさい」と指示、娘も娘で何の躊躇もなく座る・・・おいおいおい!あんたに席を譲ったおいらが目の前にいるだろ!!!おまけに、小生のカミさん、おばあさん、空いた席という席順なら、おばあさんが空いた席にずれて、おいらに席を明け渡すのが筋でしょ!!そうなれば、「良いですよ」と小生が答え、もう一度席を譲ってあげるよ。娘婿も当然のようにしている・・・なんなんだ、このキチガイ家族は!!あまりにものキチガイぶりに小生は唖然としたまま赤羽到着・・・どっと疲れが出たことは言うまでもない・・・
教育は受け継がれていくモノです!鳶が鷹を生むって事はありません(断言)!そう見えることがあるかも知れませんが、その元になっている教育なりなんあんりがあり、それをベースに子供は成長するのです!倫理は普遍という事を忘れないで欲しいです。←自分に言い聞かせている・・・

2005_08_23_2
最後に・・・葛西臨海水族園にはマグロが泳いでいますが、低速で泳いでいるときには隠れている「胸びれ」と「背びれ」がぴょこっと、出てきます!行かれる方は凝視してみて下さい!

RSSフィード.cc公開記念キャンペーン

独 極秘情報!?前のページ

独 引っ越し完了!次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 ボランティア??

    毎日新聞、皇室について書いた記事のMETATAGにも 「hentai」…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 地方公務員公認の塾

    祖母が他界しました。死を覚悟していたものの、やはり辛いものでした。…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 今年もお世話になりました。

    一昨日、島に渡る予定が「帰れなくなるよ」と親切に教えて頂き、そのま…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 程度の低い福大生

    まぁ、一万人くらい学生が居れば、そういう人も居るでしょう。 他の大学を…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 近況・・・

    皆様如何お過ごしでしょうか?小生、貧乏暇なし、遊ぶお金もないので、…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 サッカー負けたんちゃうの?

    テレ朝には参った!本日の「バーレーン対日本」戦で負けと同レベルの試合結…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

  1. 独 パンダなんかいらない。

    相も変わらず絶不調のもとみちです。 烏賊も釣れない、Slotも勝てない・・・ お…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. トレイルランニング・登山

    ト 火口が見たい!
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中6
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中40
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 サンタクロースは「いる」!
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 おめでとう♪
PAGE TOP