社会人大学生

独 日本よどこへ行く・・・

2年生がスタートしました。
自画自賛ではありますが、学問の世界から離れていながら平均80以上取っているので、まぁそこそこ良い部類で1年生を終えたと思っています。

しかし!2年生の成績では同級生先輩、後輩に負けるわけにはかないので、英語に特化した電子辞書も購入し、一回目の講義からやる気満々で受けているのですが・・・本日の講義で・・・(ノ゚⊿゚)ノびっくり!!


交通経済学の授業を取っており、担当教官の名前から察するに中国の方だろうなと思っておりました。実際、中国の方で日本語もとても流ちょうなのですが、授業で驚きました・・・

すっごいパワーで授業されるんですよ。

後ろの方でぺちゃくちゃ喋っていたアホどもを見据えて、ガンガン授業をされるので、いつの間にか・・・
(- -) (- -) (- -) (- -) シーーーン

日本語やら英語やら、これが大学なのかなぁってしみじみと思いました・・・

彼の理論が全て正しいとは思いませんが、あのパワーで中国の学生達は本国で勉強にいそしみ、あの情熱を持って日本で講義を聴いているのだとしたら・・・日本は間違いなく、近隣諸国に退廃を期すでしょう。

今、その先生の課題をしておりますが・・・かなり大変ですw

独 ソニーの社員が動物虐待で逮捕前のページ

独 スゲースゲー人がいっぱい!!次のページ

関連記事

  1. 社会人大学生

    独 前期の成績

    小生、とある福岡の大学に通っております。 おっさんとして、残りの3年半…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 良心に基づく正義や哲学

    悪友から四捨五入して40歳の心境は?と聞かれ、 えっ?俺、若いよ。今で…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 歴史の重みか?

    耳の鈍痛がだいぶ治まってきました。 耳鳴りは完全になくなりました。 違…

  4. 社会人大学生

    独 お勧めの講義_福岡大学

    母は民主党に投票したばっかりに、小生と顔を合わす度に小生から「非国…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 手紙とメールは違う?

    電子メールの発達により、手紙が淘汰されつつありますが・・・ 小生に言わ…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 ほんの少しの成長

    昨日、確信しました!社長として成功するためには「釣り」が必要w…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 自業自得
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 日原鍾乳洞
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 五うまかしかトリオとは大違い!!
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 死刑は当然。
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 恒例の初詣
PAGE TOP