パソコン・インターネット

独 「ObjectDockPlus」を入れてみました。

ObjectDockPlus(オブジェクトドックプラス)の日本語版を勢いで入れてしまいました・・・それも、最近メインで使用しているノートパソコンに( ゚Д゚)


desktop050308
インプレッションしてみます!
「入れるな!」ですな、めっちゃメモリー食います。おまけに売りっぱなしでサポートなし!結局英語サイト見に行きましたヽ(`Д´)ノ
見た目はたしかにすっきりするし、Windowsっぽくないので面白みはあるのですが・・・駄目!はっきり言ってアカン!ちなみに小生の使用しているノートパソコンのスペックはCPU:Pentium4 2.24G メモリー:1024MB HDD:40GB(かなり空いています) ノート用のグラフィックボードも積んでおります。そこそこのスペックだと思いますが、はっきり言って使えません!自作サブパソコンには英語版の「ObjectDock」を使用しているのですが、なかなか使用感は良いですね。なぜに日本語版はこんなに使えないんだ!英語版にすれば良かったとかなり後悔ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ 「ここまで書いても使用する!」と考えている貴方へ・・・もしNortonインターネットセキュリティを入れているのなら、起動しません。自分で解除してくださいね^^

★ObjectDockPlus★

 ■販売しているところ
  ウィンドウブラインズ日本オフィシャルサイト:http://www.windowblinds.jp/

 ■使用するにあたって役に立つサイト
  ・WinCustomize:http://www.wincustomize.com/
  ・themeXP:http://www.themexp.org/

独 「niftyツールバー」を入れてみました。前のページ

独 ATOK2005(ATOK18)良いぞ!次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 おいおい詐欺みたいな商売だな

    これって、素人的には納得するのかもしれませんが、玄人的には納得でき…

  2. パソコン・インターネット

    独 画像やら動画やらの収集w

    えー、もう頭の中は「伊王島」wリーダー結んで用意しなきゃとか、ポイ…

  3. パソコン・インターネット

    独 ATOKがIMEに切り替わっていた。

    表題の通りですw小生、かれこれ10年弱ATOKを使っております…

  4. パソコン・インターネット

    独 「niftyツールバー」を入れてみました。

    メールのチェックやBlogの更新に便利そうな「niftyツールバー」を…

  5. パソコン・インターネット

    独 Arrows(F05D)との格闘の日々

    イヴだというのに、スマホと格闘しているもとみちですw釣りにも行って…

  6. パソコン・インターネット

    独 とりあえず移行完了ってことにw

    いやぁ、Wordpressはサクサク動きますなぁ。でも・・・P…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 落ちていく典型的なパターン?
  2. マスコミ批評

    独 ズラ
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 表参道ヒルズ
  4. 釣り

    独 ヒラスズキが釣れた
  5. ペット

    ぼ イタグレにとって寒い季節とは・・・
PAGE TOP