釣り

独 もとみちスペシャル!!

本日も日曜日早朝から懲りずに同級生後輩とタコ釣りに行ってきました。

蛸に潮なんて関係ぇねぇっ!!
って思ってましたが・・・

あるような気がしますw

2006年2月5日 潮:大潮 満潮時刻:5:08 到着時刻:6:01

取り敢えず暗いので、根魚でもと思い、用意しますが・・・
潮が止まってる状態で釣れるわけないです・・・
魚影が濃いこのばしょでさえ、魚が見えません・・・

でも・・・
頑張って投げます・・・
釣り船がバンバン通り過ぎます・・・
釣りになりません・・・

ハッキリ言って、釣り船に乗りたい!!

同級生後輩は砂浜に降りたりして、時間を潰してますw

だんだん明るくなってきたので、蛸釣りの準備・・・
ひたすら歩きます・・・
釣れません・・・

釣れないねぇーとか話しながら、その場でちょこんちょこんやってると・・・
ズシッ・・・
?????????
びしっ!!っと・・・

キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

同級生後輩:「うそっ」
小生:いや、きたきた、早く!!

リールがへぼいので、この重さになかなか耐えられず、手で糸をたぐり、同級生後輩にもたぐってもらいます。

取り敢えず
蛸

得意げにテクテク開始・・・
釣れません・・・
同級生後輩君、どうも偶然としか思ってません・・・

なんとなく、あそこのゴロタ良くね?とか思って、入れます・・・
ズシッ・・・
びしっ!!

またもや
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

相も変わらずたぐり寄せます。
今回はチト大きめです。

もとみちスペシャル一号機が根掛かりしてしまい・・・
馬太目 ぽ…_〆(゚▽゚*)

糸冬 了

本日の釣果
タコ

帰りに釣具屋でタコ掛けを仕入れます・・・
痛い出費です・・・

でもワクワク・・・
なじぇなら、もとみちスペシャル2を作成するからw

帰宅してタコを捌いて、もとみちスペシャル2の制作に取りかかります・・・
寝てないにも関わらず元気です・・・

たこ

意外に大変でした・・・
ちょいと見えませんが、ズル引き最中にラインが擦れて弱くなるため、今回はタコ掛けに3mほどワイヤーを付けました。これに半田つけする予定が、ステンレス用の半田を切らしており、断念(夕方買いに行くも、ワイヤーの価格のチェックだけして肝心の半田の購入を忘れてしまった・・・w)。
次に、ヤリイカ用のゴム製の疑似餌をタコ掛けに取り付け、疑似餌のカニをヒラヒラと綿タマでアピール・・・の予定。

元を取り返すまでそこそのサイズ3匹ほど必要ですw

なんか、最近タコばかり食べてる気がして・・・
どうでも良いっちゃどうでも良いのですが・・・w

でも、幼馴染み(小生のお友達にもわかりやすいように・・・野人とか猿とか言われてたあいつです)にメールしときました。羨ましがっておりました・・・小生・・・ちと得意げですw

タコ釣り・・・
誰でも釣れるとおもいますが、勉強してから釣ると、釣果は変る気がします。

タコ・・・
生で食べるのはやめましょう・・・アニサキスがいますので・・・七転八倒されたい方はそのままどうぞ召し上がれ^^

独 中国遣りたい放題の非文明国前のページ

独 お受験次のページ

関連記事

  1. 釣り

    独 ドカット(D-5000)改造

    Terraのヘルニアは「プレドニゾロン」がきれてしまうと、激痛が走るよ…

  2. 釣り

    独 ロックフィッシュ開幕のはずが・・・

    ここ最近、同級生先輩、同級生後輩君とロックフィッシュを求めて釣行してい…

  3. ギャンブル

    独 撃沈 そして 復活

    中州大橋が結界のような気がしてなりませんwアントニオ猪木は脳み…

  4. 釣り

    独 小生のタックル

    「どんなタックルを使ってますか?」というメールを良く頂きますので、…

  5. 釣り

    独 頭を保護

    先日、6年ぶりに天山へスキーに行ってきました^^/いやぁ、楽しかっ…

  6. 釣り

    独 鯵釣り遠征

    小生よりもだいぶん年下の友人(女の子)が、「もとみちさんが仰ってく…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 盆で釣りをしてはいけない日は?
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 東京・・・最後の日に向けて・・・
  3. 釣り

    独 数ヶ月ぶりの釣り
  4. 釣り

    独 腕の差
  5. トレイルランニング・登山

    ト 大峯山(大峰山)系の「山上ヶ岳」へ
PAGE TOP