パソコン・インターネット

独 セキュリティの警告

パソコンに表示されている時刻は正しく表示されていますか?

時刻が大幅にずれていると・・・


様々な弊害が出てきます。

例えば「Mynifty」のような認証を必要とするページを、
ホームページとして使用するページなどにしていると、

セキュリティの警告

画面が現れるようになります。

さらに、Norton(ノートン)のアップデートができなくなったりもします。

パソコンの時刻って気にしていない方が多いのですが、
メールの送信日時等にも狂いが生じるので、一度確認してみてください。

WindowsXPは時刻自動修正機能がついているので、
画面右下に表示されている時刻の上で右クリック→日付と時刻の調整→出てきた小窓上部にある「インターネット時刻」をクリック→「自動的に〜」にチェックを入れる→下にある空欄に「タイムサーバーもしくは時刻サーバー」で検索したものを入れる。

( ゚д゚)ノ ハイ!完了!

もしくは・・・
桜時計」を入れる。

( ゚д゚)ノ ハイ!完了!

独 パソコンが起動しない!前のページ

独 Favicon(ファビコン)の設置次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 ウィルス注意!!

    ヒルトン姉(パリス・ヒルトン)のセクシービデオ装うウィルスが発生 英ソ…

  2. パソコン・インターネット

    独 Holiday Doodle

    ほんの数年前まで、検索と言えば「Yahoo!」。 でしたが、今では「G…

  3. パソコン・インターネット

    独 「ObjectDockPlus」を入れてみました。

    ObjectDockPlus(オブジェクトドックプラス)の日本語版を勢…

  4. パソコン・インターネット

    独 ATOK 2011

    金曜日は久しぶりに飲みに行きました。同期の男の子と、総務の子と飲み…

  5. パソコン・インターネット

    独 インターネットの速度

    光回線が復旧してきた昨今、「インターネットの速度がこれだけ出ます!」と…

  6. パソコン・インターネット

    独 JustSystem

    Internet Explorer8 RC1を入れましたが、HTM…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • なおき
    • 2006年 2月 11日 1:07am

    スレイプニルでブラウジングしています。
    2階から1階にパソコンを引越ししてからしょっちゅう警告が出てたのですが、原因が分かりませんでした。

    おかげさまで解決しました!

    ありがとうございました m(_ _)m

  1. コメントありがとうございます!

    お役に立てて良かったです。

    今後とも宜しくです!!

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 休日の過ごし方
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 懐メロ?
  3. 釣り

    独 タコ!!
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 国旗や職業や
  5. 釣り

    独 ひとりぼっち
PAGE TOP