パソコン・インターネット

独 ハードウェアの安全な取り外し

i Pod nanoを入れてから、
タスクトレイに出てくる「ハードウェアの安全な取り外し」が
出てこなくなっちゃいましたw

どうもバグっぽいのですが・・・
Microsoftから修正プログラムも出ているのですが、元に戻ることはありませんでしたw

そこで・・・
「USBメモリーやらアイポッドナノやらを取り外すときに困る!!」
そういう人もたくさんいてると思いますので、
「ハードウェアの安全な取り外し」を表示させる方法をば伝授します^^


やり方は至って簡単!

1.スタート→メニュ→「ファイル名を指定して実行」
2.rundll32 shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
  コレをコピペ(コピーペースト)して「OK」
3.ダイアログ登場!

ね、簡単ですやろ^^

しかし、毎回入力するのは面倒なので・・・
デスクトップ上に「ハードウェアの安全な取り外し」を作っちゃいましょう^^

これまた簡単にできちゃいます^^

1.デスクトップで右クリック→新規作成→ショートカットを選択
2.出てきた画面上の「項目の場所」に
  rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll
  コレをコピペ(コピーペースト)して「OK」
3.ショートカットの名前はお好きにどうぞ^^

 ※丁寧に打ち込むのであれば・・・
 %windir%/system32/rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll

補足
ショートカットのアイコンを変更する方法
作成したショートカットを右クリック→プロパティ→アイコンの変更
お好きなアイコンを指定してください^^

お役に立ちましたか?

ぼ Jirouのちょいと前と今前のページ

独 K-1は策応試合?次のページ

関連記事

  1. パソコン・インターネット

    独 二度と買わん!

    北朝鮮が短距離ミサイルを発射した模様・・・チンピラの行動そのもので…

  2. パソコン・インターネット

    独 FREEDOM

    FREEDOM4やってました! 2と3見逃してしまったので、今回は見逃…

  3. パソコン・インターネット

    独 またもや流出(Winy)・・・

    珍しくやる気満々で朝5時前まで仕事をしている小生ですが・・・ 見積金額…

  4. パソコン・インターネット

    独 クリスマスと言えばサンタクロース

    サンタクロースは居ます! 間違いなく居る! 30を過ぎても小生は信じて…

  5. パソコン・インターネット

    独 WindowsVista

    珍しく、購入していないですw IE7.0自体が使いづらいのに・・・って…

  6. パソコン・インターネット

    独 JAが改竄される。

    YouTube動画をHD画質で再生させるテクが登場!URLの末尾に…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 民主党は売国奴
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 淫臭立ちこめる選手村
  3. 介護職(ヘルパー)

    介 認知症の様々な原因
  4. 禁煙

    独 禁煙六日目
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 小生の情報網もなかなかですな
PAGE TOP