日記・コラム・つぶやき

独 ハングルばっかりだもんね。

西鉄バスなんか、英語じゃなくてハングルだもんね。

福岡の中なんて日本語とハングルばっかり。

ここはどこ?

(`Д´≡`Д´)??

日本の地方都市は「経済独立戦争」真っ只中!?
 昨年8月に行われた、2016年夏季五輪の日本国内招致都市を決める会議は、実に不思議な展開ぶりを見せた。東京のライバルとなった福岡市で、五輪招致を訴えた応援弁士6人のうち、2人が韓国人だったのだ。日本の都市が五輪招致のために、韓国を「連合軍」に引き入れたというわけだ。
 福岡市がある九州地方の市民1人当たりの平均所得は年間330万円で、東京(606万円)の54%に過ぎない。だが、福岡市の玄関口である博多港の国際貨物コンテナの取扱量は、この10年間で2倍にまで増えた。釜山、上海との経済交流が加速度的に進展しているためだ。九州地方の商工業者らは今や、経済成長の原動力を東京に求めてはいない。むしろ韓国や中国など、近隣諸国に求めているのだ。そうした中、九州だけで韓国・中国・台湾との自由貿易協定(FTA)を締結するための取り組みも自主的に進められており、さらにいわゆる「道州制」の導入で、完全無欠な地方自治を実現するよう求めている。
 そんな九州地方の商工業者らにとって、東京(中央政府)に依存した観光投資で630億円もの負債を抱え、財政が破綻した北海道夕張市は反面教師といえる。経済専門週刊誌『日経ビジネス』は、「九州は今や独立戦争を始めたようなものだ」と表現した。
 今や、日本政府主導で進められてきた「国土の均衡発展」は幻に終わったといえる。30年にわたり、莫大な財源をつぎ込んで推し進めてきた「日本全国の東京化」は、東京が日本全国に活力を与えるのではなく、全ての地域が東京と同等の活力を持ち、独立した経済主体として発展していくことを意味するものだ、と『日経ビジネス』誌は表現した。
(2007年1月31日)朝鮮日報

そんなんだから、福岡は夕張市の二の舞、目前なんだよ。
島国の考えていることはわからん。

独 メバルがアジに、そして金メバル。前のページ

独 記憶飛ぶ次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 職人の技術

    とかく今の日本では「職人さん」や「職工さん」と呼ばれる人たちへの認識や…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!

    警察の制止を振り切って逃げ、結局、捕まって・・・逮捕…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 マスクMaskますく

    週にいくつもの課題に追われ・・・大変・・・青森では、県道の交差…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 授業で「バトル・ロワイアル」を中学教諭、生徒の希望で上映

    東京都大田区の中学校で、理科担当の男性教諭(41)が2年の2クラスの授…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 富士登山

    富士登山の季節が近づいてきたせいか、「富士山」、「登山」等で検索さ…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 有馬記念やら亀田やら

    品性の欠片もないとはこの事か・・・ あーやだやだ。…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. ウェブログ・ココログ関連

    独 ココログカスタマイズ2
  2. パソコン・インターネット

    独 空白に下線
  3. 釣り

    独 今年最後の釣りは・・・
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 スズキ自動車の株が上がるかな?
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 死刑
PAGE TOP