温泉

独 でか!イカ!

できる?男には狩猟本能が備わっているわけですよ。

そんな逞しい男には仕留めるための弓矢もしくは槍と刀が必要です!

端午の節句なら尚更のこと。

右手にエギ竿、左手にギャフ!

GW中の天気予報を見ていると、ほとんど雨のようなので5月2日にイカ釣りへ。

前日も行ったのですが、坊主。

今までに何度か釣行していますが、1杯のみ・・・

使用していたナイロンのラインが駄目になったので、ラインを購入しにいつもいく釣具屋へ・・・
ラインを選び(今回からPE)巻いてもらっている間に、竿を見ていると・・・

買うべ・・・
カミさんに黙って・・・

小心者の小生は・・・
高価な竿には手が出せません。

本当は


ダイワ(Daiwa) ソルティスト STX-EG862M-SV(エメラルダス)

ダイワ(Daiwa) ソルティスト STX-EG862M-SV(エメラルダス)

なのですが、このような高価な竿を買う勇気は小生にはありません。

そこでお店の店長さんに質問しまくりながら購入した竿は
オリムピック グラファイトリーダー/カラマレッティーGOCS-862M
■GOCS-862M: 継ぎ数:(2PCS)  
■長さ:(8ft6in)2.59m
■自重:118g  先径:1.4mm、 元径:11.0mm
という竿。

ダイワで言うところの


ダイワ(Daiwa) INFEET-X’ EG81MH

ダイワ(Daiwa) INFEET-X’ EG81MH

と同じようなモデルです。

いつもダイワかシマノの竿を購入しようと思うのですが、いつも購入するのは他メーカー^^;

エギノしゃくり方なんかも教授して頂いて、いざ釣り場へ・・・

潮:大潮 満潮時刻:22時40頃 到着時間:21時30分過ぎ

頑張ってしゃくり続けます・・・
研究しながら投げてしゃくって・・・

PEすごいです。
ナイロンとは比べものにならないくらいダイレクトです。

メバルはフロロ、イカにはPEでしょう。

ちなみにラインは


ダイワ(Daiwa) エギセンサー マーク 90m

ダイワ(Daiwa) エギセンサー マーク 90m

リーダーは


ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m

ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングリーダー 30m

潮止まりでも関係なくしゃくります!
新竿で釣れないなんて、縁起が悪すぎ。
黙って購入して釣れないなんて、なおショック!

ちなみにですねぇ。
メバルなんか釣ってるとわかりやすいのですが、潮が止まった瞬間、魚が嘘のように釣れなくなります。

でも、テクを磨かにゃならん!
しゃくります!

下げ潮になった瞬間、小生のエギを追ってイカが・・・

竿がギューン!!
やべ・・・
タモ・・・
タモ・・・

近くのお兄さんがすかさずタモを入れてくれましたw

コウイカ


なんと!!
胴の長さは33cm 重さは1.1kg

生まれて初めてのデカイカ!!
コウイカでも問題なし!!

でも。。。
コウイカなんて誰が食べるの??

取り敢えず、家に電話・・・
「いらない」

実家に電話・・・
「いるいる!」
「刺身では無理よ・・・」
「いるいる!」

おぉ。

その後、1時間粘りましたが釣れず・・・

納竿

実家に持って行くと、捌く気満々の母が・・・

ここで楽天で見てみると
甲いか・1匹「生・胴長12~15cm程度」山陰沖産で
1280円と書いてありました。

小生のは釣れたてで、かつデカイです!

でも・・・
甲イカです。

刺身で食べてみた母曰く
「美味しくない・・・」

父曰く
「酒の肴にならないか・・・w」

夜中の2時前なのに、この方達はなぜか元気ですw

翌日同級生先輩に伺ってみると、
「イカ天」
にして食べると美味だそうです。

まぁ、誰も釣れない中での1.1kgは御の字でしょう。
筆おろしもできましたしw

翌日は別府市営の別府海浜砂場?の砂風呂に行ったのですが・・・
いまいち・・・

お尻が熱いだけでしたw

【住所】 別府市上人ヶ浜
【電話】 0977-66-5737

ここでびっくり!
懐かしのサンフラワー!!

サンフラワー


帰りがけに・・・
いたたまれない小生は、竿を購入した事を白状しました・・・
怒られました・・・

(´Д⊂グスン

気を取り直して、帰宅後、いつもの釣具屋に・・・w

一昨日、干潮では小生の800円の網が届かない事は確認済みでして・・・

いつ何時、デカイカが釣れるかわかりません!
備えあれば憂いなし!

右手に刀!
左手には槍、もしくは弓!

西洋で言うところの、刀と楯!

小生のへそくりでお買い上げ!

ギャフではなく、網にしようと思ったのですが、購入できる範囲で網にしてしまうと、安物買いの銭失いになりかねないので、ギャフの組み合わせにしました。

購入したシャフトは


Taniyama モビリック 420 コンパクトランディングシャフト

Taniyama モビリック 420 コンパクトランディングシャフト

これ、柄がラバーコーティングで、先の方はグラスファイバーになっていてかなりカッコイイです!
自重は346gで、仕舞い寸法は620mmなのでかなり軽いです。

ギャフは定番の第一精工のオートキングギャフ
色は視認性を考えて黄色。
黒の方がカッコイイに決まってますが、夜の釣行が多い小生には黄色。


第一精工 オートキングギャフ(ソリッド先端部)

第一精工 オートキングギャフ(ソリッド先端部)

小道具は・・・


オフト(OFT) タスキーコネクター

オフト(OFT) タスキーコネクター

なんでも格好が大切な小生には必需品ですw
シャフトのショルダー部分にひっつけて、引っ張ってシャフトを背中から外すのですが、カッコイイ・・・w

嬉しくて・・・家で・・・
取り込みの練習w

もとみち


さて、今からイカ釣りにでもw

独 壬生義士伝前のページ

独 口を開けば差別差別と五月蠅いなぁ次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 撒き餌は効かない

    つい先日。。。過労で丸一日緊急点滴となった もとみち ですw寄る年…

  2. 釣り

    独 今季初!

    もう少しこまめにBlog更新をしようと思う、今日この頃です。サラリ…

  3. 釣り

    独 抜け駆け(笑)

    文部科学省は福島県浪江町山間部の赤宇木(あこうぎ)地区で放射線モニ…

  4. ペット

    独 gaff

    健康診断で「心臓の音に異常があるので、病院で見てもらってください」…

  5. 釣り

    独 干物完成

    先日、神戸に行った際に。お世話になっている方とお話しをしている時に…

  6. 釣り

    独 秋イカ開幕?

    橋下さんの「維新の会」とうとう尻尾を出しちゃいましたね。新党参加希…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • ふゆ
    • 2007年 5月 07日 12:34pm

    甲イカって、まずいの?
    獲れたてのイカ天・・・。美味しそう♪

    ってか、もとみち君、足ほそ~!羨ましいわぁ(ノ_・。)

    • もとみち
    • 2007年 5月 07日 4:21pm

    つぎにデカコイカが釣れた時はお持ちします(笑)

    陸上部ですから、逃げ足も速いため、足が細くて綺麗です^^;;;;;

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 主義主張のみ
  2. 動物ニュース

    独 韓国はレイプ大国!
  3. 釣り

    独 専務と釣りw
  4. 突発性難聴

    独 突発性難聴 聴力回復後47日目
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 一流とそれ以外の差とは
PAGE TOP