釣り

独 お勧めプライヤー

そろそろ学校が始まりますw
ですが・・・
まだ、シイラを上げていません!

平日に行きますよ!
絶対にシイラを上げます!

春イカでは撃沈。

シイラで復活するしかありません!

今まではシーバスにしかプライヤーを使用することがなかったため、
どんなプライヤーでも不自由を感じることがなかったのですが、
青物を初めてから、ごついスプリットリングを使用する度に、
針が手に刺さったりと、ムッキー!となる頻度が上がり、
シイラに至っては二人がかりの作業w
(プライヤー二つで左右に引っ張り、もう一人がフックを通す)

Slotで勝つ度にプライヤーを購入w
しかしプライヤーって高価。
高いのになりますと、万円w
普通のモノでも3千円前後します。
皆さん、失敗なきようw

現在使用しているPliersは
Pliers

今までメインで使用していたプライヤーは
・スミス(SMITH LTD)ステンレスフィッシングプライヤー

スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシングプライヤー

スミス(SMITH LTD) ステンレスフィッシングプライヤー

2年近く使用していますが、全然錆びません。
コストパフォーマンス抜群です。
柄にはリーシュコードを通す為の穴も空いています。
しかし、シーバス程度のスプリットリングまでと考えて下さい。
スプリットリングの開口はかなり狭いです。

Pliers

300lbのスプリットリングを開いた所です。
こねることもできないので、
開口はどのスプリットリングでもこんな感じです。

最近好んで使用しているPliersは
・Daiwa(ダイワ) PLIERS V(プライヤー V)190H

ダイワ(Daiwa) シープライヤー190H(先端部スプリットリング外し付き)

ダイワ(Daiwa) シープライヤー190H(先端部スプリットリング外し付き)

ダイワ(Daiwa) プライヤーV 190H

ダイワ(Daiwa) プライヤーV 190H

青物メインで使用していますが、
ステンレスなので錆びませんし、
スミスのモノよりも使いやすいと思います。
中クラスのスプリットリングまでは、
まぁ、使えます。

Pliers

300lbのスプリットリングを開いた所です。
こねることができるので、ここまで広がりますが、
300lbを通すことはできません・・・

・Daiwa(ダイワ)
 ルアープライヤー125H

ダイワ(Daiwa) ルアープライヤー 125H

ダイワ(Daiwa) ルアープライヤー 125H

これはかなり使いやすい!
300lbのスプリットリングにも適用しています。
(多少力が入りますが、多少)

Pliers

Pliers

300lbのスプリットリングを開いた所です。
普通に広げてこの開口です。
300lbのスプリットリングも少しの力で通ります。

確かに商品を見たときに、何この先っちょ?
って思ってしまいます。
しかし、一番使いやすいです!

このプライヤーの先と190Hの素材違いのサイズで
シープライヤー 190Hがありますが、
錆びますw

で、
シマノ(SHIMANO)ルアープライヤー

シマノ(SHIMANO) シースプライヤー NH(フィッシングプライヤー) CT-071B

シマノ(SHIMANO) シースプライヤー NH(フィッシングプライヤー) CT-071B

結構ジギングをされている方に評判が良いです。
軽いし、開口部分も開くからと。

これはクロームバナジウムステンレススチールという、
錆びにくい素材を使用していますが、
300lbのスプリットリングを開けようとすると、
開きはしますが、Daiwa(ダイワ)のルアープライヤー125H
に分があると思います。

実際、同級生先輩も使用していますが、
かなり苦心されています。

ナチュラムでの購入であれば、
この商品がBestでしょう。

シマノ(SHIMANO) シースプライヤー RH(スプリットリングプライヤー) CT-072B

シマノ(SHIMANO) シースプライヤー RH(スプリットリングプライヤー) CT-072B

シマノ(SHIMANO) ルアープライヤー

シマノ(SHIMANO) ルアープライヤー

といったプライヤーが他にもありますが、
300lbのスプリットリングは開きませんw
(針が刺さる覚悟があれば、どうにか)
シーバスには良いと思います。

軽さは武器ですからね!

※忘れてはならないのが、プライヤーホルダー。
ルアー用のライジャケにはプライヤーホルダーがついていますが、
防波堤等で自動膨張式のライジャケを使用されている方には、
必須アイテムだと思います(小生も使用)。

ドレス(DRESS) ユニバーサルロングホルダー

ドレス(DRESS) ユニバーサルロングホルダー

独 福岡前のページ

独 撃沈 そして 復活次のページ

関連記事

  1. 釣り

    独 善行したのに・・・

    外は暴風吹きすさんでおりますwうぇwあまりにもの暴風に洗濯物なんて…

  2. 釣り

    独 DAIWA VS SHIMANO

    今回の小沢さんの捕り物、不思議なことだらけですが・・・事実は事実と…

  3. 釣り

    独 地元釣行

    鳩山首相「海兵隊が抑止力と思っていなかった」そうですw野党の時は適…

  4. 釣り

    独 頭を保護

    先日、6年ぶりに天山へスキーに行ってきました^^/いやぁ、楽しかっ…

  5. 釣り

    独 本日も出勤

    腐ったような「お節」を10,500円(定価は21,000円)で販売して…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 シイラと再会

    久方ぶりの更新です。ほんま、公私ともに忙しく、大変。。。こ…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 精巣(陰嚢・睾丸)捻転
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 コロナウィルは生物兵器
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 恐ろしい法案_追記
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 FREITAG
  5. 釣り

    独 内職
PAGE TOP