日記・コラム・つぶやき

独 「さくら」の語源

昨日、NHKで18時から「ハーバード白熱教室」という番組を見た。
日本の大学で「サンデル教授」がしている講義をできる先生は
どれだけいるのだろうか?
生徒がついて行けるかどうかなんて問題ではない、
あの講義をできるかどうかが問題なのだ。
久しぶりに面白い番組を見た。

19時からハリドワール(ハルドワール)で12年に一度行われる、
「クンプメーラ」の様子がほんの少し放送された。
12年前にあの地に立った、人生の岐路に立ったのだ。
12年後の今、小生はまた人生の岐路に立った。

今度はどんな人生が小生を待ち受けているのであろう。

さくら(桜)の語源は諸説あるようです。

本日は、諸説ある中の一つを紹介したいと思います。

「さ」
は、エネルギーを表しており、
「くら」
は、「座」を表している。

すなわち、

神(エネルギー)が山から下りてくる時に、
休憩(座)している。

と言った、意味があるようです。

桜の花にも、神秘性を見いだすのが日本人^^

独 死刑は当然。前のページ

独 射幸性を煽ってるだろ!次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 教員なんか辞めちまえ!

    君が代問題:斉唱時不起立の教員8人を戒告処分今年度の入学式の君が代…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 WだったらWii、VだったらVii

    嘘のような本当の話・・・ そう、それが・・・ 「ヴィー」 本体価格12…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 お金返してもらおう!

    この国はほんまに民度が低い。国連事務総長でさえ、これですからね…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 日記移行中2

    HP内の日記7年間分を移行中w昔、Blogなんてなかったもんw…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 北朝鮮について

    北朝鮮の核実験に関しての考察。…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 拳銃抜くな

    やっと試験終わりましたが、ネックの英語で今回もまた惨敗・・・ さてはて…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 禁煙

    独 禁煙4年目
  2. パソコン・インターネット

    独 デスクトップのカスタマイズ
  3. 禁煙

    独 禁煙18日目
  4. トレイルランニング・登山

    ト 四塚(宗像)縦走
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 mixiアカウント削除!!
PAGE TOP