釣り

独 心の洗濯

近所のおいちゃん達と釣り話しで盛り上がっている もとみち です。

小生も中年と呼ばれる年齢になり始めましたのでw
夜ご飯は12時前後に摂ることが多いので、知人のすすめに従って
「お米」を食べるのをやめていたのですが・・・

ダイエットって「お米」は例外じゃん!
(お米 + 脂質 の組み合わせがあかんらしい。)
鬱系の薬飲んでいる人には良くないらしい。そう言えば教えてくれた人、
鬱の薬飲んでるw

確かに大学の体育の授業で、お米は太らないって習ったもんなぁ。
脳味噌を働かす糖質はお米が重要!

小生にとって「HIRAMASA」は幻の魚w
どうしてもヒラスが釣りたい!!

小生の資金源であるSLOT・・・w
負け分を取り返さないと釣りには行けません・・・

でも・・・

SLOT

一気に取り返してw
去年から狙っていた某島に渡ってきました。

野宿の予定でしたが、民宿に泊まるのとほとんど値段が変わらないってことがわかり、トカラ以外で初めての民宿泊まり、なんかブルジョアな気分がしますw

朝まずめ・・・ホゲました・・・

おっちゃんはマズメ後に500g程の烏賊を釣って、その後キロイカ追加
水イカ

スコールのような大雨でちと雨宿り
雨

寝ることなくwひたすらランガンを繰り返し、新しい場所を開拓するも・・・釣れない・・・

頭から潮をかぶりながら、ちょいと荒れた磯に立ち込んで小生がイメージするラインを通すと。。。
根掛かりw
と思った途端、一気に小生の外道がフルベント!
「えっ?なになに?」と思った瞬間、ブチンッ!

その後明らかにヒラスズキを掛けるも、崖にPEが擦れて、ラインが切れて
糸冬 了…_φ(゚∀゚ )アヒャ

夕陽

夕陽に癒されながら納竿。

布団で寝られるのって良いですねぇ、疲れの取れ方が段違いw

翌朝まずめを狙って出撃。

またもや釣れず、でもね、某メーカーの有名なプロスタッフの方と、多分社長さんも釣れておりませんでしたので、小生の腕の問題ではないと思いましたwいや、思いたいw

前日と違って本日は快晴!!

荒磯

アタリすらない・・・

小生、釣りに来たのではないんです。

心の洗濯に来たのです。

牧場

癒されるでしょう。

★☆ 使用タックル ☆★
Rod:Oscar Competition 106HH Plug’N Special:影竿
Reel:2012 SALTIGA(ソルティガ) 6500H:DAIWA
Line:バリバス キャスティングPE マックスパワー(1.5号):モーリス
Leader:DMVナイロンショックリーダー(100LB):YGKよつあみ

Rod:ADIOS REX 110H J-spec 外道Special:影竿
Reel:2013 ステラSW 5000:SHIMANO
Line:リアルスポーツ G-SOUL WX8(1.5号):YGKよつあみ
Leader:ナノダックス キャスティング ショックリーダー(80LB):プロセレ

独 メーター越え前のページ

独 釣りではありません、デートです。次のページ

関連記事

  1. 釣り

    独 小生のエギングタックル_追記

    お勧めエギングタックル及び用品について、紹介しようと思います。小生…

  2. 釣り

    独 日本の河川にこんな生き物が!!

    まじですごいっ!!ほんまビビリまっせ!!いや、マジで・…

  3. 釣り

    独 パラダイスを求めて

    ガジェット通信が1000人アンケートを行っている。第一弾は。…

  4. 釣り

    独 取り敢えず第一歩

    鬼怒川の堤防決壊の原因がソーラーパネル設置工事にあるのではないかと…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 シイラ

    本日、営業車でFMを回しているとたまたまFM福岡のパーソナリティが、…

  6. 釣り

    独 青物準備中

    先日、飲み屋さんで・・・福岡出身の芸能人って身内が極系の人、多いよ…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 倫理も道徳もなくしたのか?
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 現実逃避2
  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 正直者が馬鹿を見る?
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 犯罪者天国「日本」
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 ツバメの巣を設置
PAGE TOP