日記・コラム・つぶやき

独 ゴキブリと寝食を共にする男

まず先に断っておきますが、小生はとても綺麗好きです。
が、
小生がよく遊びに行く知人はゴキブリと寝食を共にし、ゴキブリがわいているにも関わらず「俺、B型だからあんまり気にならないんだぁ〜」と曰いながら横にゴロン・・・
  (;´Д`)ゲロゲロ
きっとこやつの身体には、寄生虫がわいているに違いない!!


そこで、ゴキブリについて調べてみました。
汚知人宅にわいていたゴキブリの幼虫を「ゴキブリ秘宝館」の写真で見たところ、「クロゴキブリ」の幼虫であることが判明。

クロゴキブリとは?
全国に広く分布し、木造の日本家屋・コンクリート造りのアパートなどの住居に多いそうで、体長は27〜33mmで、卵期間は30〜47日とKINCHOさんのHPに書いてありました。ちなみに「クロゴキブリ」の他に日本で見られるゴキブリはチャバネゴキブリ(12〜15mm)、ヤマトゴキブリ(25〜35mm)、ワモンゴキブリ(30〜45mm)がいるそうです。

さて、この「クロゴキブリ」の孵化後、1年近く幼虫で過ごし(この間に5〜7回の脱皮を繰り返して大きくなるので、部屋には脱皮のカスが散乱することになる (;´Д`)ゲロゲロ)それから成虫になって半年ほど生き、一回の産卵でおおよそ体数十個(数十個が一つのさや(卵鞘)に収まっている)産むのですが、生涯(約1年)に卵を10回程度生むようです。したがって、一匹でも見逃してしまうと、一年後には幼虫が数百匹になることに・・・ (;´Д`)ゲロゲロ
気持ち悪いだけならまだしも、最悪なことにゴキブリは「細菌」や「ウィルス」を媒介することである。特に食中毒の原因菌である「サルモネラ菌」、そして「赤痢菌」、「小児麻痺ウィルス」、「スタフィロコッカス」、最近の研究では胃ガンの引き金とされる「ピロリ菌」もゴキブリの糞を媒介して人へ感染すると言われてる。
汚知人、細菌の巣窟で生活していることになりますな・・・ (;´Д`)ゲロゲロ

ここで、元建築に携わっていた小生からアドヴァイス!!
一戸建てに住んでいる方で、ゴキブリが頻繁に出るようになった場合、「シロアリ駆除」をお勧めします。「シロアリ駆除」をすれば、ゴキブリでなくなりますし、変な蟲も寄りつかなくなります。逆に言いますと、ゴキブリが出だしたら、「シロアリ駆除」の効果がなくなってきていると言うことになります。床下に潜れるのなら、ご自分で「ターマイトキラー」を撒くという方法もありますが、かなり強力な薬なので、気を付けてくださいね。

独 ポコ○ンのサイズ前のページ

独 海抜0メートルの露天風呂次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 北朝鮮拉致 国連総会委が非難決議

    さて、国連で決まるわけだが・・・ インターネットの恩恵にあずかり、2紙…

  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 むむむ・・・

    相も変わらず、いろんなショックから立ち直れない もとみち です。 元来…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 腐れ縁

    最近、ほんまに腐っているんちゃうかと思う友達がいる。 高校時代からの友…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 スズキ自動車の株が上がるかな?

    すごいなぁ、インド。 やべっ! クリスマスカード送るの忘れてた!! し…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 ニッポン放送の異議却下、発行差し止めを追認

    ニッポン放送のフジテレビジョンに対する新株予約権発行を巡り、東京地裁は…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 紙おむつ

    小生生活の足しにと^^;;「懸賞」に励んでおりまして、といっても全自動…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 チョコレートに異物混入!!
  2. 日記・コラム・つぶやき

    独 第32回アメリカズカップ2007年
  3. 社会人大学生

    独 程度の低い講師
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 台風・・・w
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 参加したい・・・
PAGE TOP