日記・コラム・つぶやき

独 おっとびっくり!

昨日、「曲がり角の彼女(関西テレビ)」なるドラマを見ていると、「稲森いずみ」扮する大島千春なる人物が日記を書くために万年筆を使用している。

あり?

なんか見たことあるぞ。

ん?

( ゚д゚)ビンゴー!


pelikano1これだ!そう、母と祖母がこっちに来た際、帰りに送っていった羽田空港第2ターミナルのペン屋さんで購入したペリカン社製(ドイツ)「Pelikano junior」でした。色まで同じ^^さすが、センスあるな もとみち って感じですね。確か1,200円位で購入した気がします。
小生の好きなモノの一つが「万年筆」でして、小学校の頃から集めておりまして、高価なモノはそうそうないのですが、安くて書き味の良いモノを選んで購入しております。前々からPelican社製の万年筆を欲しいと思っていたのですが、気に入るモノがなく、偶然手にした「Pelikano junior」に惹かれ購入しました。書き味は抜群に良いですね、小生の持っている万年筆の中でも一番の書き味ではないでしょうか。なんでも「Pelikano junior」はペリカン社の技術を惜しげもなく注ぎ込み、子供が万年筆の書き方を覚えられるようにグリップも作られているんだとか、プロが本気で遊ぶと秀逸な製品ができあがる良い例ですね。
pelikano2ちなみに、今まで愛用していた万年筆はシェーファー社製(アメリカ)の万年筆なんですが、小学生の時にお小遣いを貯めて購入(900円くらい)したモノで、これまた書き味が未だに衰えることなく使い易いんです^^ちなみに、愛用しているインクの色は・・・ブルーブラックです^^

万年筆って良いですよ^^
(≧∇≦)b

独 Zガンダムを観てきたぞ!前のページ

独 違法操業容疑の韓国漁船、日本の保安官乗せ逃走次のページ

関連記事

  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 ナンバーポータビリティ

    MNP(Mobile Number Portability) そう、ナ…

  2. パソコン・インターネット

    独 ATOKがIMEに切り替わっていた。

    表題の通りですw小生、かれこれ10年弱ATOKを使っております…

  3. 日記・コラム・つぶやき

    独 オバマ殿・・・やっぱりね。

    やっと試験終了!初釣りに行く予定ですが・・・寒波到来!・゚…

  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 長州やら会津やら

    試験も近いのに「白虎隊」を見てしまいました・・・。小生は長州な…

  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 バックパッカーの死

    小生は生かされているのかも知れない。 普通であれば「恐さを知らないから…

  6. 日記・コラム・つぶやき

    独 電卓を使わずに掛け算をする方法

    はっきり言って、これは便利! てか、スゴッ! 手品かと思っちゃいました…

乳酸菌3兆150億個!19年の真実!

原料の原料から拘ったPremium Food

AdSense

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • ボット
  • Yahoo!ボット
  • ボット



  1. 日記・コラム・つぶやき

    独 おいおいおい
  2. 介護職(ヘルパー)

    介 職業病
  3. パソコン・インターネット

    独 お勧めサイト
  4. 日記・コラム・つぶやき

    独 松井秀喜は日本人??
  5. 日記・コラム・つぶやき

    独 Google AdSenseの小切手が届く
PAGE TOP