サイトアイコン もとみちの戯れ言

独 貧乏暇なし

大分と熊本の県境で、おっちゃんが車で「ハチミツ」を売っていました。

固まった蜂蜜なんかも置いてあり、おっちゃんが「朝詰めてきたんだよ」と。
「本物のハチミツだから、もうそこから固まってきているでしょう」と。
見ると底から2cmくらいのハチミツ

試食もしました。どろっとしたホンマモンのハチミツの味がしましたよ。
お買い得と思いました。
大きな瓶詰めで3千円だったか、4千円だったか、買いましたよ。

暫く家に放置しておりました。
ふと見ると・・・ん?そのまま何も変化無し。。。

舐めると水飴の味が・・・

皆様もお気を付けあそばせ。

随分と更新が滞っていました。

家のウッドデッキを解体したのですが、廃材は300kg強
基礎部分も300kg強
(ちなみに画像は軽トラではなく1tです)
と、なかなかの重労働で元来痛めていた手首を、ベランダ替わりに選んだ70KgのU字溝を3個ほど移動させて、重度の腱鞘炎に(泣)アブに噛まれて2ヶ月たった今も治らず・・・
(先月はアブに刺されて直ぐにインセントリムーバーで吸い出したので、直ぐに完治。)
※元家の営業マンの見解として、ウッドデッキはお勧めしません。
 見た目は良いですが、メンテナンスが大変。
 結局は朽ちてしまうし、メンテナンス費用なんかも考えたら、アルミが一番。
 と思います。

釣りにも3-4ヶ月に一度しか行けていません。
釣りではなく「焼き肉」の間違いでしたw

小生:あの鉄板持って行くので、先輩はストーブ持ってきて頂けますか?
同級生先輩:りょ

この時のためにこれを買って、毎日しっかり鉄板を焼いて油を敷いての繰り返し。
下準備が功を奏し、肉が引っ付く事なく、

「うんま~♪」

釣りに来たのではありません。
焼き肉に来たのです!

ちなみに。。。ストーブは肉の脂でベットベット、冷めるとラードw
一度汚れたら使うしかありません、焼き肉にw

ちなみに、おじちゃんがネリゴ(カンパチの子ども)を釣っていました。
そんなしょぼい小生を横目に・・・
ライジャケなんかも着る事なく、白長靴を履いた入れ歯も壊れているおっちゃんが、手持ちで石鯛を釣る釣る、アラまで釣ってはりました。
凄いっす。


いつ見ても綺麗な朝焼けです。
陽は必ず上がる。と思える瞬間。

そして釣りに行かなくてもルアーは買う!
沖縄に行くと必ず立ち寄る「LureShop Boggy」さんオリジナルのルアー。

最後に小生のダイエット結果ですが、

大好きなお米は「昼」以外は食べない。
俗に言う炭水化物抜き。
仕事中にボリボリ食べる飴を、少しのナッツと70%以上含有されているチョコに代替。

休みの日は筋トレ後のプロテイン一食の時もあり。
筋量は着実に増えているので、このまま頑張れば取り敢えずの目標である体脂肪12%までは後少し。

ただ・・・15分で膝の筋だか靭帯が痛み出してどうしようもなくなるので、しっかり走れないのが難点・・・

歩を進めていきますかね。

モバイルバージョンを終了