サイトアイコン もとみちの戯れ言

独 国宝 大絵巻展

ここ最近、博多湾でシーバス追っかけていますが・・・
下手ッピのようで釣れません。

ルアーの動かし方なんかを研究する為にオイル臭が漂う中、
頭痛がして吐き気がするまで頑張っていますが・・・

釣れませんw
研究が足りないようです。

どなたか・・・
食べられるスズキが釣れる所を教えて下さいw


本物に触れていないと、自分の目が曇ってしまうため、
九州国立博物館へ行ってきました。

ちなみに学生の特権を行使(爆)
観覧料学割で1,000円ですが・・・
「九州国立博物館パスポート」にすれば、
な、なんと!
1年間、九州・東京・京都・奈良国立博物館の平常展を何度でも観覧可能、さらに国立博物館で有効期限内に開催されるすべての特別展(共催含む)の中から、合計6回まで特別展を観覧できて・・・

ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

1,000円 !!

ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

イヒッって思いながら、いざっ!

先に結論書きますと・・・
えっ?終わり?ええええええええっ!
中途半端ちゃうん??
ってのが率直な感想でしたw

正倉院展なんか、見応えあるのに。。。

平日と言うこともあり、見やすい見やすい!
読めようが読めまいが、絵巻を読んでみました(休日ならつっかえて迷惑がかかりますので、人の少ない平日ならではですね)!
日本語ですからね、意外に読めるんですよ。草書で書かれているのはちんぷんかんぷんですが、それでも言葉をかいつまめば何となく意味はわかるわけです。
そんな奇特な観覧者は小生しかいませんでしたがw

しかし・・・
頑張った甲斐がありました!
皆さんも、読んでみて下さい。
やっぱり倫理と道徳は不変!かなり勉強になります!
ちなみに学がない為、読むのにかなり時間がかかり4時間弱ほどいましたw

菅原道真の絵巻に関しては、書かれているうたがそのまま解説文に平仮名で書かれていますが・・・ちゃーんと読んでみると、菅原道真の・・・

後は、行く前に大まかな年代と、基礎知識があればより深く見れるでしょう^^
常識程度(高校生時代に習う歴史程度)でで十分です!

もう少し解説が丁寧だと良いのですが・・・500円払って耳で聞くものではないと駄目なのでしょうか・・・?

しかし絵巻って不思議です。
先入観を持たない為に、解説も絵巻に書かれている文字も読まずに絵巻だけを見た時、どんなに長い絵巻でも、「この人が主人公!」とわかるのもあれば、「主人公無し??なの??」ってのもあるんですよ。

絵の力というか魂がビンビンに伝わってくるものと、んーーーん????って感じのものがあるんですよね。嫌々作ったのかなぁ?とか思っちゃいました。

しかし本物に触れないとあきませんな。

なかなか良い経験してきました^^

モバイルバージョンを終了